総論

社会人受験生の悩み・・・!?

 


私が予備試験の「個別指導」をさせていただいているDさん(45)は、地方銀行のバンカーマンだ。先日、彼がこのようなことを話してくれた。

「成川先生、銀行員になって22年になります。会社っていうところは、不合理の世界です。白でも上司が黒と言えば黒になります。一方、試験の世界は合理の世界です。正しいものは正しい。しかし、不合理な世界が長い分、どうしてもその思考がしみついてしまっていて邪魔します。受験脳になかなかなれないのです」。

「なるほど、なるほど・・・」彼の気持ち(悩み)が分かるのだ。

とは言っても、「合格」するために勉強しているのだから、時間はかかっても、一緒に受験脳にして、法曹になる夢を叶えよう!!

今年、予備試験短答式試験に彼は合格した。次は、論文試験だ。絶対合格だ!!

社会人受験生の中には、Dさんのような悩みを抱えていらっしゃる方も多い。世間の荒波にもまれた社会人としての経験が、素直な受験勉強の妨げになることがあるのだ。

加えて、その人なりの主観や価値観が強く前に出過ぎると、学習過程の様々な場面で、勝手な思い込み、曲解や躓きの原因ともなる。

社会人としての経験がほぼない大学生が、予備試験で圧倒的な強さを示すのも、その辺りのことが関係している。

Dさんが言うところの「受験脳」にパッと切り替えることができるかどうか。兼業でチャレンジしている方々にとっては、非常に重要なポイントになってきます。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

民事実務基礎No.4[解答編]/シャラポアの言葉(2)前のページ

成川先生とお話すると「元気」になれます・・・!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    講座25【新司法試験ブログ】プロフェッショナルな講師を募集しています!

    ワシが、最高顧問をしている「スクール東京」では、ただ今、新司法試験の受…

  2. 総論

    そうだ、今から20才になればいいのである!!

     ▼「司法試験や予備試験は、18才でも…

  3. 総論

    司法試験・最終日 / 予備試験「短答」試験日 / これで決まる!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今日で司法試験は、終わる。予…

  4. 総論

    「短答」をバカにするといけない

     いつも言っていることがあります。「短答式試験…

  5. 総論

    孤高の戦い

     受験は、「知的格闘技」であり、「1人戦」です。…

  6. 総論

    やれば、できる

    司法試験・予備試験の受験生のあなたは、勉強をしていると、どうしても理解…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP