総論

【講座1224】 「富士山が、“ニコッ”と・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【まもなく開催の講座】
短答過去問「ファイナル・アタック」ゼミ
2013年5月11日(土)/16:00-20:45または5月12日(日)/16:00-20:45
(いずれの日も、同じ内容です。ご都合のよい日程に、ご参加ください。)
<対象者>
司法試験・予備試験の
今年・平成25年(2013年)「短答」式試験合格のため、モレをなくしたい方
来年・平成26年(2014年)「短答」式試験合格のため、直前にどの程度実力があればよいのか、前もって知っておきたい方
<ここがポイント>
1日で、1科目たった30分ずつ( 民法のみ、1時間 )、短答プロパーを対策するゼミです。
このゼミで、1科目あと5点ずつは、得点を伸ばすことができます。
まだまだ、あなたの実力は伸びます!!!


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ユネスコの世界文化遺産に富士山(静岡県・山梨県)が、近く登録される見通しになった。めでたいことである。世界遺産には、文化遺産と自然遺産がある。富士山は、文化遺産としての評価になり、自然遺産としてでないのが、少し残念ではあるが・・・。
わしは、以前、雑誌「ビッグ・トゥモロー」の連載で、若い人たち数人と、日本一高い山に登ったことがある。あいにく、雨模様だったので、ハ合目ぐらいでやめ、登頂を断念した。かなり、きつい息切れと腰の痛みを起こしたことを覚えている。そのとき、「この世で生きている間、山頂まで登るつもりはない。しかし、いつか富士山の見える静かな山間に住み、自然栽培の野菜や玄米を食べて、生活してみたい」と願ったことがある。
その富士山の近くで住み、司法試験の受験にラスト・スパートをかけているA君がいる。毎週末、「スクール東京」に1~2泊で、通学をしている。休まない。真面目である。主要科目の勉強は進み、あと商法と選択科目の最後の仕上げが残っている。今年の本番で、成果を上げ、栄冠を勝ち取ってほしい。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 都会でいる君、田舎にいるあなた───。本番まで司法試験は、11日。予備試験・短答式試験までは、15日。あまり無理をしないように。毎日7時間前後は寝て、試験当日、トコトン、ブレイクしてください。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も“バシッ”と“爆勉”しよう。絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「富士山のような大きな人間になるため、まず合格する!」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1223】 「休日が、続くなあ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1225】 「うなされるって・・・?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    10/08更新【講座1381】「くやしい、くやしい・・・!」 – 司法試験・予備試験の合…

    【まもなく開催の答練】短答 過去問 アレンジ答練 平成26年版…

  2. 総論

    受験上手になる

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! “受験ベタ”が多い。自分なり…

  3. 総論

    09/24更新【講座1367】「思い切って・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● スクール東京「公式…

  4. 総論

    【講座1183】 「こんな、いいものが、あるのですね・・・」 – 司法試験・予備試験の合…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 20年近く前、生徒だったA君…

  5. 総論

    01/21更新【講座1486】「他者に、任せていいの?!」 – 司法試験・予備試験の合格…

    【23日(木)締切! 名古屋ライブ開催】成川先生の「中部・必勝合格…

  6. 総論

    この3つを実行すれば、必ず、大きな人物になる!

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP