総論

【講座1265】 「出ましたヨ!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【2013年6月30日(日)までの期間限定キャンペーン】
新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集」ご予約特典あり
パーフェクト合格ゼミ「途中入学」無料キャンペーン


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「分かりやすい、“短答の解説書”を出していただき、ありがとうございます」。全国の受験生から、お礼を言われている。
司法試験・予備試験を真面目に勉強している人たちが、待ちに待っていた「平成25年(2013年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集」(スクール東京出版)が、7月1日(月)に発売される。今、予約販売中である。若く、優秀なメンバーたちが、猛烈に本試験問題にアタックし、完成させた。
わしも、憲法や全般管理などで、作成に協力した。ここで、本書の特色を、述べたい。
 ① 予備試験の全問(95問)、さらに司法試験の全問(154問)を、分かりやすく解説した。必要な場合には、図表やマトリックスにした。
 ② 「短答を、論文的に解く」というコンセプトに基づいている。
 ③ 各科目とも、「3~5行の肢は、論文問題である」。このため、出題の意図を、理解してもらう内容にした。決して、暗記型の記述にはしなかった。
 ④ 条文や判例に“丸投げ”した解答ではない。なぜなら、“丸投げ”は、問いに答えたことになっていないからである。
 ⑤ 科目は、短答の全科目です。憲法・行政法・民法・商法・民事訴訟法・刑法・刑事訴訟法。
 ⑥ 持ち運びに便利な、ハンディ・タイプになっています。
───次に、本書を使うメリットを、述べる。
 ① まず、すべての問題を理解する。そして、司法試験で350点満点中300点、予備試験(270点満点)で法律科目210点満点中、180点を取れるようにする。それぐらいの実力があると、論文試験も合格レベルに達していることが推定される。
 ② 過去の傾向から、客観テストである短答で高得点の人は、ほとんど主観テストである論文をクリアーし、最終合格をしている。逆に、短答を低得点で通過しても、ほとんど最終合格していない。
 ③ 本書を、合格バイブルだと思って、骨の髄まで理解してください。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 上に書いたメリットの ① ② を、分かっている人は、あまりいない。分かる人でも、実行しない。わしは、困っている。
このブログを見ている人は、試験も含めて、ものごとの本筋を理解しようとする人である。ぜひ、短答・論文の本質を分かり、合格を確実にしてください。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧ください。
さあ! 今日も、シャープに行こう! 絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「早く勉強して、早く受かる!」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1264】 講座1263の解答 – わしなら、こう解く – 「みんな、同じようなもの・・・」前のページ

【講座1266】 「発表が、ありました」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    11月のランキング!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今日は、ツイッ…

  2. 総論

    【講座595】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「いよいよ第2コーナーだ!」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  3. 総論

    【講座1198】 あと少し、ほしい – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験は、時間との戦いである。…

  4. 総論

    いつまでも、いくつになっても、どこにいても、勉強は続く!!

    ―――――――――――――――――― ● 年末年始集中!短答「点…

  5. 総論

    この3つを実行すれば、必ず、大きな人物になる!

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司…

  6. 総論

    【講座646】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「3つのワナ?!」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP