憲法

刑事系判例百選

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! あの“八丁堀の金さん”が、帰ってきた。金先生による「原理と原則の違い」を意識して、刑事系判例百選を解説するゼミが、2014年7月23日(水)からスタートする。2014年12月24日(水)まで。正義感のオーラが漂う“八丁堀の金さん先生”が、“爆演”する。サッカーのワールド・カップよりも、面白い。
では、設問を出します。
【設問】
・ 憲法19条「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない」
・ 憲法76条3項「すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職務を行ひ、この憲法及び法律のみ拘束される」

――――――――――――――――――
1.この2つの条文にある「良心」の意味を、述べなさい。
2.さらに、2つの「良心」の違いを示しなさい。
【注】
(1)憲法に限らず、司法試験・予備試験の試験科目である法規の条文中、重要な文言は、適確に意味を理解してください。1つ1つの条文の文言が分かると、自ずと条文全体の意味や趣旨が把握できるようになる。
(2)1語1語の意味内容を押えていくことは、大変、面倒な作業である。しかし、この作業が、法学習得の基本である。決して、手を抜かないこと。そして、意味が分からないからといって、「とりあえず、暗記しておこう」というのは絶対禁物だ。
(3)暗記に走ると、脳が嫌がる。そして、勉強それ自体を敬遠することになる。その結果、不合格を続け、最後にはアンドロメダ行きの夜行列車に乗ることになる。
(4)よく、「勉強しても、勉強しても点数が伸びない」と聞く。この悩みの本質、次にある「→」で示す。「1つの用語を分かろうとしない」→「その用語の入った文章全体が理解できない」→「問われている論点が分からない」。逆は、逆になる。
(5)結局、1つの言葉が分かれば、合格することになる。このメカニックを、自分なりに習得してください。
――――――――――――――――――
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 金さん先生も、言っている。「ポイントを押えれば、合格は難しくない」と。そうだ。合格できる要点を見つけ、それを習得するのである。そのカギは、言葉にある。
さあ! 今日も“ビシッ”と行くぞ。絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「言葉を大切にすると、“合格の神さま”から、ごほうびをもらえる」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:私は、司法修習生です。昨年、司法試験に最終合格いたしました。現在も修習期間中ですが、出身の法科大学院の後輩に、勉強のアドバイスをメールや電話で、行っております。学生の悩みを聞いていると、勉強が楽しくならない、面白いと感じていないのだな、という感想を持ちます。私自身も、勉強が身に入らず、苦しい日々がありましたが・・・。成川先生は、そういう受験生に対して、どんな風にアドバイスをなさいますか(東京都・司法修習生)。
A:法科大学院の授業の勉強はさておき、試験に合格するためには、過去問に特化した勉強に集中することです。試験勉強を楽しくするコツは、ズバリ、“試験問題に恋をする”。試験問題は、出題者が長い期間をかけて、「どうしたら受験生に答えてもらえるだろう、勉強した実力を発揮してもらえるだろう」と一生懸命、考えて作ります。短答や論文の試験に書かれた文章の一行・一文字は、あなたのために書かれた、というわけです。それが分かれば、難しいと思えた問題を好きになるはずと、アドバイスをしてください。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

なぜ、予備試験はやさしいか?前のページ

原理と原則の違い次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    租税法律主義の原則

     「いわゆる租税法律主義の原則の憲法上の規定を2つ、挙げよ」。…

  2. 憲法

    【講座837】 設問 – わしなら、こう解く – 「質問、ありがとう」

    【緊急決定!】※先着3名様限定 ※1,000円(45分)超直前対策…

  3. 憲法

    【講座733】 講座732の解答 – 「わしなら、こう解く」 – 程度の高い…

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  4. 憲法

    【講座929】 講座928の解答 – わしなら、こう解く – 「夏のムードの…

    【注目のフェア】2012年7月11日(水)より「期間限定」&「数量限定…

  5. 憲法

    憲法81条

     憲法81条に「最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が…

  6. 憲法

    地位・権能・条文/古橋廣之進の言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験をしている…

法学入門講座(オンライン講座)

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP