プロフェッショナルな勉強法

「涼しい答案」を、書く

――――――――――――――――――
 ● 年末年始集中!短答「点数アップ」ゼミ
  2015年12月29日(火)~2016年1月3日(日)
 ● 短答 過去問 アレンジ答練2016
  第2回:2015年12月23日(水・祝)
  第3回:2015年1月11日(月・祝)
 ● 正月の叫び2016
  2015年1月1日(金・祝)14:30~
  正月の叫び2016DVD ご予約受付中!
 ● 7科目「判例百選」解説ゼミ
  第9回:2015年12月23日(水・祝)
  第10回:2015年1月6日(水)
 ● 「名古屋ゼミ」~憲法・民法短答対策~
  2015年12月27日(日)10:00~17:00
――――――――――――――――――
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 日曜日が、やって来た。このブログと同じく、毎朝4時に更新している「合格ブログ(成川日記)」では、読者からのご要望にお応えして、毎週日曜日に、“プロフェッショナルな勉強法”を、アンコール掲載している。
● 最新の“プロフェッショナルな勉強法”は、この「司法試験・予備試験ブログ」。
● アンコール掲載の“プロフェッショナルな勉強法”は、「合格ブログ(成川日記)」。
毎週日曜日は、両方のブログに“プロフェッショナルな勉強法”を掲載するので、必ずチェックをして、司法試験・予備試験の合格に結びつけてほしい。
それでは、最新の“プロフェッショナルな勉強法No.114”を、どうぞ。
「涼しい答案」を、書く
 記述式の試験を、初めて受ける。各科目の論点は、かなり押さえている。なんとか、一発合格したいが・・・。
<×:スベる人>
(1)本試験の論文問題を前にして、知っていることを書きなぐる。
(2)「問いに答えるだけでいいのでしょう」と、採点官のことなど、おかまいなし。
(3)誤字・脱字を、平気で書く。
(4)訂正箇所も、黒く塗りつぶす。
<〇:受かる人>
(1)“CS”に、徹している。“CS”とは、試験委員満足(Checker’s Satisfaction)を満たすことをいう。自分の答案を、気持ちよく採点してもらうことである。
(2)問いに答えるのは、“解答の内容”を、“書くという形式”で表す。内容と形式がそろって、初めて必要十分な答えになる。
(3)誤字・脱字は、絶対に書かない。
(4)訂正箇所は、原則として「=」(2本線)で、直す。
<合格ポイント>
(1)「相手のことを考える」。これは、仕事でも試験でも共通の重要ポイントである。相手とは、仕事なら、まず第一にユーザー。試験の場合は、試験委員や採点者のことである。例えば、国家試験の場合、多くは夏場に実施される。当然、採点も、7月・8月の暑い盛りに行われる。暑いとき、相手に好印象を持ってもらうためには、どうすればよいか? 見た目を涼しくするのである。あなたは、燃える気持ちと煮立つ頭脳で、「涼しい答案」を書かなければならない。もちろん冬場の試験だって同様だ。
(2)「正解なら、どんな書き方であってもいいのではないか?」と思う人は、まだまだ甘い。試験委員や採点者も人間である。訂正だらけの文章やグシャグシャした答案を見せられたら、きちんと対応しようとする気が失せる。それは、相手が不真面目なのではなく、自分が書いた答案がそうさせているのである。損ではないか。クールにいこう。
(3)「涼しい答案」を、書く。「涼しい答案」とは、「サーと読めて、問いにピンとを合わせているもの」をいう。自分のこれまでの勉強の成果は、一字一字の文字でしか、試験委員に伝わらない。君が使う日本語を、ダイヤモンドのように大切に取り扱う。誤字・脱字や「ゴミみたいな字」を書いては、いけない。大切な時間を割いて、採点していただく試験委員に、ゆめゆめ、失礼のないように・・・。暑い盛りに、試験委員の先生に、その道の素人である君の文章を読んでいただくのである。初々しい娘さんのような「涼しい答案」を書くのが、礼儀である。これは、本来、合否とは関係のない話である。しかし、結果として、合格に直結するものなのである。
(4)具体的には、次のことには注意したい。
  ① 訂正を少なくする。特に、論文の出だし3行は、絶対に訂正しない。最初から訂正があると、「この答案は信用できない」とチェックが厳しくなる。
  ② 下手でも、丁寧な字で書く。字の大きさをそろえ、行間を十分に取る。
  ③ 特に指定がない場合は、万年筆やボールペンは、ブルーのインクを使う。
  ④ マークシートの印をつける場合も、機械が「読み取りやすいように」正確につける。
<裏技>
(1)「試験委員は、神様以上である」と思って、感謝する。神様は、“合格”をくれないが、試験委員は“合格”を授けてくれる。だから、“涼しい答案”を書き、提出しないと“罰が当たる”。
(2)「試験委員へのラブレターが、答案なのである」。
(3)各業界のプロフェッショナルな指導者に、添削してもらう。遅くとも本番の3ヶ月以上前から準備する。素材は、過去問が最適。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「答案は、“試験委員へのラブレター”」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

開いたままの金庫!!前のページ

「カゼ引いてしまいました・・・」「それが、何か」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. プロフェッショナルな勉強法

    受験を決めたなら、合格することしか考えない

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 日曜日が、やって来た。このブ…

  2. プロフェッショナルな勉強法

    「資本主義の暴走」を横に見て、合格を速める

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今日は、日曜日だ。“プロフェ…

  3. プロフェッショナルな勉強法

    “分かる(理解する)”と、楽しくなる!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 法科大学院・予備校で、講義を…

  4. プロフェッショナルな勉強法

    当初、ラブラブでも、安定志向の男性は、向上心ある女性に捨てられる!

     今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No…

令和5年(2023年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集 発売開始

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP