総論

10月のランキング!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!毎回大好評のわしの名つぶやきランキングシリーズ!今日は、秋も深まる10月のトップ10!


10位
【平成28年予備論文合格は、約2割】
残りの8割のうち、約7割は、来年も落ちるだろう。毎年、受験がうまい若い人がほとんど受かって行く。25を過ぎて甘い人は、とてもお呼びでない。それでも合格する方法がある。短答アレンジ答練で9割の得点、試験委員コメント集を読み込むが必須。


9位
【予備試験口述模試、真っ最中】
20歳、21歳、22歳を中心に、連日、問答続きだ。みんな、礼儀正しい。各科目の質問をしても、定義を言える人が多い。彼、彼女たちが司法試験、予備試験のサラブレッドだ。孫ぐらいの人たちと、会話を続けるのは、新鮮だ。わしも、偉そうにしてはダメ


8位
【リツイートキャンペーン】
ツイッターを始めて、悪戦苦闘しているが、割引率を変更することにした。0.01%と言っていたが、1%にする。あと32リツイートで半額になる。詳しくは下を見てください。


7位


6位
【合格後のノートを、作る】
今は、司法試験・予備試験の勉強で忙しい。余分なことに、気を配れない。例えば、合格後にやりたいことをノートに書く。研究では、憲法史・民法の体系図・民訴法と経済学の統合など。私生活では、結婚・ラブラブ・地球一周飛行など。合格後、1つは、実現。


5位
【死ぬ気になれば、合格なんて簡単】
死ぬぐらいの気迫で勉強すれば、国家試験なんて、誰だって受かる。では、なぜ落ちる人がいるのか。それは、気迫で、合格者に負けているから。朝早くから勉強するのは嫌だの、週まる1日休憩したいだの、正月は休みたいだの、子どもみたいなことをいう


4位
【ご注意・大晦日までに合格体重にしておく】
(合格体重)キロ(男)身長ー100。(女)身長ー100の9割。これよりオーバーすると、合格は危ない。最終期限は、本試験日の前日。12月31日までに、すれすれまでに落としておかないと。この基準を破って受かった人を知らない。


3位
【成川モチを知人にあげたら、彼の父親が絶句】
「これが、昔食べた本物のモチだ」と。市販の餅は、焼いて伸ばしても3~4センチしか伸びない。成川モチは1メートルぐらいに。完全自然農法だからだ。わしは、食べ物も教育も、ほんまものしかやらない。いい加減ものは、嫌いだからだ。


2位
【予備試験・論文の成績届く】
合格組は、ゆっくり確認。後は口述でとどめを刺す。不合格組は「上に○○人いるのか」とため息をついたり、闘志を燃やしたり。かれらは年内が勝負。やってやって、やりまくらないと、来年もドボンする。20~25歳のシャープな若手数百人が、参入して来るから。


1位
『30秒でつかめる人間関係の急所』リツイートキャンペーン
上記わしの書籍の割引キャンペーンを実施します
値下げ率は、このツイートのRT数×0.01%(最大半額!)


▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!7位の“か”ってなんやろう?わしがつぶやけば、“か”でも7位!さあ!今日も“スコーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「お正月には、成川モチ!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

9月のランキング!前のページ

傷害罪の共同正犯/サンタクロースの言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座575】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「朝、起きたら・・・」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  2. 総論

    「短答」出題予想答練

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年の「短答」を高得点で通過…

  3. 総論

    嫌だけど、本当のことを知って、本物受験で受かりましょう!

     ・「“どうしても”受かりたいのに、“どうしても”合格できない…

  4. 総論

    アセだくも、合格のためと思えば、涼しい!

    法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!8月1日。真夏…

  5. 総論

    【講座954】 「合格×。不合格○」?? – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【お盆に他の受験生と差をつける!】 8月12日~20日 7科目「短答」…

  6. 総論

    合格に必要な勉強をする

     合格勉強法には、大まかに分けて、① スピード…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP