サイト管理者

  1. プロフェッショナルな勉強法

    本試験の自己採点が死ぬほどいやなら、やらなくてよい!

     今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.238”を、どうぞ。▼「本試験の自己採点が死ぬほどいやなら、や…

  2. 総論

    「武藤流」を知らずに、予備試験・司法試験を語れない!先生は今、山村でアセを流しています!

     ・「こんな若武者が、日本にもいるのだ」。1年足らず前、彼と初めて会った。その時の私の直観であった。国立大学法学部3年で…

  3. 総論

    18才から受験勉強するのは、予備試験だけではない、医学部入試も!

     今、論文や小論文について教えている。予備試験・司法試験では、論文「憲法」をじっくり、かつ、スピーディーに合格答案にな…

  4. 憲法

    憲法テストNo.3[解答編]/草間彌生の言葉(2)

     ・若い時は、特に人生の進路について悩むこともあります。しかし、一定の時が経つと、「これだ」と決まることでしょう。その…

  5. 憲法

    憲法テストNo.3[問題編]/草間彌生の言葉(1)

     ・特異な絵画・立体作品を世に送っている草間彌生は、日々、芸術を連発している。年令を感じさせない。そのため、“前衛芸術…

  6. 総論

    受験生たちは、織田信長に恐る恐る会いに行った!

     初春の日、予備試験・司法試験の名古屋ゼミが行われた後、ゼミ生みんなと私は、国指定史跡、「桶狭間古戦場」を訪れた。…

  7. 総論

    (予備試験・論文) 勉強しなくても、一般教養は、8割、取れる!

     昨日で戦いは、終わった。お疲れさまです。司法試験は、ファイナル。予備試験は、次に「論文」である。(予備試験…

  8. 総論

    泣いても笑っても勝負です。勝つのです!!

     最終日です。司法試験・予備試験とも、「短答」一本勝負です。疲れ果てているでしょうが、最後のパワーを発揮して、一気に“…

  9. 総論

    強かに、ヤリ手ババアになる!!

     明日は、司法試験の最終日。予備試験の前日だ。体に気をつけて、トコトン、ブレークしてください。今日も明日も、頭…

  10. 総論

    ストック命と心得る!!

     今日は、司法試験の中日(なかび)。ゆっくり休んでください。すき焼きでも、食べたらどうですか。勉強は、普段の半…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養対策_ゲーム理論_ナッシュ均衡について…
  2. 気候変動と受験
  3. 令和7年試験前最終回,スク東先生勉強会のご案内
  4. 短答出題予想答練2025のお知らせ
  5. 令和6年版「スク短」が完成しました

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PAGE TOP