総論

「武藤流」を知らずに、予備試験・司法試験を語れない!先生は今、山村でアセを流しています!

 


・「こんな若武者が、日本にもいるのだ」。
1年足らず前、彼と初めて会った。その時の私の直観であった。
国立大学法学部3年で予備試験を受けているという若者は、人の話を静かに聞く。2言3言、質問もする。そして、メモを記す。そのうち、心がなごんできて、ポツリと言った。
「大学の陸上部で、200m競争の選手をしています」

・そして、少し時間が、流れた。予備試験の合格(20位以内)の知らせを受けた。今後も、200mの競争をしながら、司法試験を受けるという。
「憲法の短答・論文の個別指導を受けたい」という。短答は重要問題・論文は全過去問をコンパクトに伝えた。23才の受験生は、またも静かに聞く。1問中、1~2ヵ所質問して、メモする。
彼と私は、憲法の勉強というより、“論理のキャッチ・ボール”という内容であった。翌年の司法試験にも、上位で合格した。その間、グラウンドを走り続けた。自己記録も「200m、21秒6」まで伸ばした。

しばらくして、この陸上選手は、予備試験・司法試験の受験界に超大型のルーキーとして出現した。スクール東京の「武藤遼講師」
・この先生は、合格後、「武藤流・超速合格法」を創案した。
「ものごとの本質を見抜き、素早く処理する」

久しくして、中年になったA君が、「武藤先生の指導を受けたい」とやって来た。彼は、ロー・スクールを出て、4回苦杯をなめていた。
「あと1回のラスト・チャンスにかけたい」と、先生に懇願。数か月、個別指導や「論文過去問答練」で、理解中心の勉強に変えた。そして、前日、司法試験の最終日。短答3科目終えた後、すぐ私のところにあいさつにこられた。彼の“考・言・動”、それに、受験内容のコメントを聞いて、直感。
「あなたは、今年、合格しますよ!」
と、断言しました。
武藤流第1号の免許皆伝です。
さて、「武藤流 超速!予備試験合格講座」が、いよいよ2018年6月9日(土)から始まります。
http://bit.ly/2wiaRid

それに伴い、「武藤流」の説明会を行います。
【日程】
5月26日(土)16:00~17:30(締切)
6月2日(土)13:00~14:30(無料説明会)5名様限定
6月9日(土)13:00~15:20(有料・答練)5名様限定

「武藤流」にご興味のある方は,下記よりお申込みください。
http://bit.ly/2GQeJa6

理解中心でムダなことをしたくない人は、どうぞ、検討して頂きたい。しかし、私も驚いています。「こんな若武者が、日本にもいるのだ」。この若武者は今、片田舎の山村で、現場作業に汗ダク中。

絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

18才から受験勉強するのは、予備試験だけではない、医学部入試も!前のページ

本試験の自己採点が死ぬほどいやなら、やらなくてよい!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座176】 面白い本を推せんします

    新司法試験に合格して、弁護士をしているA君から、「税金について、わかり…

  2. 総論

    【講座681】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! Amazonにトライ!

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  3. 総論

    なんで、そんなに忙しいの?

     受験生で「忙しいから・・・」「今、時間がないから・・・」とい…

  4. 総論

    【講座1220】 「世の中は・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 窓の外は、初夏に向かって、準…

  5. 総論

    偉人の言葉!No.16

     ---------------------------…

  6. 総論

    合格のコツ

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の受験界で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP