サイト管理者

  1. 総論

    夏に、勝つ / 面白い論文個別指導!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 7月が過ぎると、盛夏だ。ただし、その期間は、短い。司法試験・予備試験においては、今は、「短答」の整備のシーズンであり、…

  2. 総論

    「法スクール」最新号 / データ的に、言える!! / 司法試験・予備試験「名古屋ゼミ」、盛ん!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! いよいよ昨日より、予約が開始になった。2015年7月27日(月)に発売される、「スクール東京」オリジナルの合格雑誌「法…

  3. 民法

    合格は、当たり前。偉くない。 / 柔道家・鈴木桂治さんの言葉(2)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 合格した後、急に偉ぶる者がいる。受かったというだけで、鼻が高くなる。それに、司法試験・予備試験の合格者は、毎年、数千人…

  4. 民法

    合格と生活は、同じ / 柔道家・鈴木桂治さんの言葉(1)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 勉強が出来るようになることの到着点が、司法試験・予備試験の合格だ。司法試験・予備試験に受かるには、私生活をも合格にフォ…

  5. 総論

    本物の夏! / 司法試験・予備試験「7科目・パーフェクト合格ゼミ2016」前期・憲法が、クライマック…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このところ感じる喜びのひとつは、若い人たちのために、満足な講義が出来たことだ。「喜び」とは、社会貢献したときの心の感情…

  6. 総論

    「息子を、『合格マネジメント』してください」 / 両親が訪問

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 愛知県から、50代半ばのA夫妻が、訪ねて来た。「わたしたちの息子(28)は、真面目に勉強していましたが、司法試験の短答…

  7. プロフェッショナルな勉強法

    受験で迷う前に、「合格の森」で合格ノウハウをつかむ

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! さあ、日曜日だ! このブログと同じく、毎朝4時に更新している「合格ブログ(成川日記)」では、読者からのご要望にお応えし…

  8. 総論

    暑いが、やる! 7科目・お盆集中ゼミ2015

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! いわゆるお盆休みに、どうするか。司法試験・予備試験の勉強の、基礎固めをするか。一般人と同じように、休みや行事を満喫する…

  9. 総論

    今年の短答ポイントは、ここだ! / 平成27年 司法試験・予備試験「短答」まるごと解説講座

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 2015年7月26日(日)、わしは名古屋で、“カク―――ン”と“爆演”する。司法試験・予備試験「名古屋ゼミ」~憲法・民…

  10. 民法

    力道山の言葉(2) / 有償寄託契約

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! あさって2015年7月18日(土)から、「7科目・パーフェクト合格ゼミ2016<ライブ(通学/ネット電話)/wma音声…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養対策_ゲーム理論_ナッシュ均衡について…
  2. 気候変動と受験
  3. 令和7年試験前最終回,スク東先生勉強会のご案内
  4. 短答出題予想答練2025のお知らせ
  5. 令和6年版「スク短」が完成しました

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PAGE TOP