- ホーム
- 過去の記事一覧
サイト管理者
-
【講座154】 さあ、即、勝負だ!
昨日、5月29日(土曜)から、いよいよ「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲・民・刑】基礎講座」が、「スクール東京」ではじまった。「基礎から即・合格する講座…
-
【講座150】 「1点」につながることをやる
この「新司法試験ブログ」を読んでいる新司法試験の受験生から感想を聞くことがある。「日ごろ、悩んだり、わからないことのヒントになる」「“あるある”“そうそう”とい…
-
講座149【新司法試験ブログ】いつまでたっても、わからないことはある。
よく、新司法試験の受験生から、こんな質問を受けることがある。「先生は毎日、5時間、勉強しているとのうわさを聞きます。本当ですか」。回答は、「本当です」。その…
-
講座148【新司法試験ブログ】】「難しい=易しい」
本番の試験が「難しかった」というのと、「易しかった」というのとは、同じ意味である。新司法試験の場合、例えば、上位から2,000人、または1,800人が受かる…
-
講座147【新司法試験ブログ】「基礎だけで、受かる」
「どうしても、来年に合格したい」という気迫が、ムンムン舞い上がった。5月22日(土)、「スクール東京」で、「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」の無料…
-
講座146【新司法試験ブログ】愚か者になるな
「新司法試験合格のために“基礎”は、欠かせない」と以前に書いた。そのときも、「今さら“基礎”なんて」という勉強・受験の本質を知らない者が、反論してきた。しか…
-
講座145【新司法試験ブログ】5月22日(土曜)・23日(日曜) 無料公開講座!
この土・日に、わしたちが「無料公開講座(オープンスクール)」を実施する。受験生に2011年・新司法試験の合格を勝ち取ってもらうためのものである。「パーフェクト・…