- ホーム
- 過去の記事一覧
サイト管理者
-
【講座160】 街中でも、礼儀正しかった
「民法の佐上武孝先生の講義は、よくわかります」とスクール東京の受講生から感想をもらった。「民法の条文を大切にフォローしてくれます。重要な条文の立法趣旨・要件・効…
-
【講座157】 バカなことは、やめる
新司法試験の予備校やロースクールの時間外セミナーの使い方を、間違っている受験生が多い。特に、次の点が落とし穴になっている。「復習できない答練や授業は、受けな…
-
【講座156】 本気の勉強をする
さきの日曜日に、新司法試験合格のための憲法を講義した。憲法のフレーム・人権の種類・人権の享有主体性などについてポイントを述べた。「択一」「論文」にどのように出題…
-
【講座155】 図表を書く重要性を、知る
先日、「小声で、問題文をゆっくり、読むこと」を勧めた。今日は、もう1つ、新司法試験合格のための文章術を話したい。それは、「図表を書くこと」。長い問題文を読んだら…
-
【講座154】 さあ、即、勝負だ!
昨日、5月29日(土曜)から、いよいよ「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲・民・刑】基礎講座」が、「スクール東京」ではじまった。「基礎から即・合格する講座…