憲法

【講座1075】 設問 – わしなら、こう解く – 「困ったときは・・・」

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 太陽が出ているときも、出ていないときも、太陽に向かって、手を合わせる。「穏やかに、お過ごしください。感謝申し上げます。ありがとうございます」と言ってから、勉強を始めると効果が上がる。一度、試してみてください。
では、問題を出します。
【設問】
憲法49条の歳費受領権は、一般に「議員の特権」といわれる。なぜ、特権といわれるのか。
【注】
(1)この点について、論述している資料はありません。したがって、自分で考えてみてください。
(2)直接、本番で出題されることはないのですが、頭のトレーニングになります。
(3)君が日ごろから、考えて分からないことがあれば、いつでも「スクール東京」かわしに、質問してください。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 太陽に向かっていると、知らず知らずにパワーが出ます。太陽のオーラをもらい、司法試験・予備試験に合格してください。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
では、今日も「スコーン」と行こう。絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「太陽に、感謝する」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座1074】 「芦部先生も、やられていましたよ」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1076】 講座1075の解答 – わしなら、こう解く – 「困っても・・・」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    統治の論点

     次の用語を、定義せよ。(1)権力分立の原理(2)…

  2. 憲法

    被選挙権・立候補の自由

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「短答の肢を考えていると、“…

  3. 憲法

    【講座838】 講座837の解答 – わしなら、こう解く – 「どんどん、行…

    【緊急決定!】※先着3名様限定 ※1,000円(45分)超直前対策…

  4. 憲法

    本試験直前! 予想論点ゼミ(刑事系)

    司法試験・予備試験を、決める君よ! 渡辺雄治先生の「予想論点ゼミ刑事系…

  5. 憲法

    【講座389】 設問 – 頭は、すぐ良くなる

    新司法試験に合格する近道は、ある事柄を分類して把握するとよい。例えば、…

  6. 憲法

    【講座830】 設問 – わしなら、こう解く – 「体調は?」

    【「書籍」フェア(半額・20%OFF)のお知らせ】直前期!受験生応…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP