プロフェッショナルな勉強法

「時間のない人や受かりたい人は、日常生活を3倍速にする!

———————————————
「(短答)論文対策ゼミ2018」
無料説明会のお知らせ!

論文対策ゼミ2018の説明会
開催決定しました!各回5名限定!
※スケジュールは、このブログの下方を
ご確認ください!

説明会お申込み特典で
書籍をプレゼントいたします!
※定価:約35,000円相当

お申込みは今すぐこちらから!
https://goo.gl/oN2XXd
———————————————

法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.204”を、どうぞ。

▼「「時間のない人や受かりたい人は、日常生活を3倍速にする!?」。
 (A夫君)働きながら受験をしていると、時間が少ないことが、嫌というほど気になる。(B子さん)在学中に合格することを決めても、なにやら理由をつけて、遊んでしまう。――どうしたら、いいだろうか。

  <×:スベる人>
(1)自分の状況を分かっていても、ついつい“ゆっくりした日常生活”に、流される。
(2)ものごとの本質が、分かっていない。
(例)「受験とは、どういうものか」。
「どうすれば、確実・早期に合格できるのか」――など。
(3)時間の大切さに、無頓着。
(4)結局、毎日を“ダラダラ”“ノロノロ”して、過ごす。
(5)「自分は、なまけもの(勉強嫌い)だ」ということを、意識していない。

  <〇:受かる人>
(1)自分の状況が、よく分かっている。そのため、日常生活を少しでも改善している。
(2)ものごとの本質が、分かっている。
 (例)「どんな試験も、大学1年生で合格できるものである」。
「基本と過去問をフォローすれば、よいだけ。余分なことをしない」。
(3)時間をコントロールできている。だから、通常の受験生の3倍以上の効率で、学習できる。
(4)結局、毎日を“早寝・早起き”に徹している。
(5)「自分は、働きもの(勉強好き)になる」ことに、努める。

  <合格ポイント>
(1)どんな試験も、合格することは簡単である。
「基本と過去問を徹底的に押さえる」。
「本番で必要なものしか、勉強しない(○×式・記述式の試験とも)」。
「本番で書くことができるものしか、勉強しない(記述式の試験)」。
(2)よく気が、付く。注意点は、次の通り。
①1点↑・1秒↓の生活をする。そのため、3倍速以上の効率を上げられる。
②常に、“逆流の発想”にする。つまり、「相手(試験委員)に気に入られるための勉強をする」。
③前夜に、翌日の計画を立てる。24時間以内に、復習をする。

  <裏技>
(1)「人間は、死ぬのだ」と、本当に(具体的に)気づけば、よい。後は、「では、この1日をどうするか」を考える。そして、実行する。ただ、それで十分である。
(2)そうすると、今までの「考・言・動」が3倍速になれる。
(注)上の(1)(2)の実現に関しては、本人の年齢は関係しない。10代の人でも80代の人でも、「できる」。
(3)3倍速の実例を見たければ、「成川合格塾」へ、どうぞ。ビックリするよ!!(ホント?!)

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

【成川先生の合格語録】
「日常生活も、できるかぎり“試験現場の時間感覚”で行動する!」

———————————————
論文対策ゼミ2018の無料説明会
開催決定しました!
各回5名限定!

説明会お申込み特典で
書籍プレゼント!
※定価:約35,000円相当

2017年9月17日(日)
(1)10:00~11:00(定員締切)
(2)13:00~14:00(残りわずか!)
(3)18:00~19:00(残りわずか!)

2017年9月18日(月・祝)
(1)10:00~11:00(残りわずか!)
(2)13:00~14:00(残りわずか!)
(3)18:00~19:00(残りわずか!)

お申込みは今すぐこちらから!
https://goo.gl/oN2XXd
———————————————

【2017年9月12日(火)16:00発表の法務省情報】

■平成29年司法試験の結果について
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00142.html

【2017年9月12日(火)16:00 司法試験合格発表当日の様子】

合格した人、不合格になった人に向けて、
動画を作成したので、
ぜひ見てほしい。

合格した君へ!

不合格になった君へ!

【「勉強をしても不合格」になってしまったあなたへ】
特別メッセージをFacebookにて配信しております。
ぜひ、ご覧ください。

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

もったいない!超過体重者は、2~3倍の、損をする!前のページ

東大生と必ず結婚できる方法を、教えます!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. プロフェッショナルな勉強法

    合否は受験勉強の前に、決まっている!

     今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.29…

  2. プロフェッショナルな勉強法

    身内の受験批判を、試験問題と思って受け止める!

     今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No…

  3. プロフェッショナルな勉強法

    頭をよくすれば、まもなく受かる!(だれでも、頭はよくなる)!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日…

  4. プロフェッショナルな勉強法

    国語力の重要性、気づいてますか!

     今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No…

  5. プロフェッショナルな勉強法

    援助をしぶっている親には、「4%利息の借金契約書」を書く

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 日曜日が、やって来た。このブ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP