プロフェッショナルな勉強法

「年末年始に時間が空く」はまったくの錯覚!!


———————————————

【成川豊彦からの緊急提言】
毎年恒例「正月の叫び2018」。
今年は、オンライン動画配信が決定いたしました!

ライブとは違うテーマで、成川先生が今、一番伝えたい「文術」について、
語っていただきます。

昔から使われている文章作法として、
起承転結があります。
その正しい意味は説明できますか?

そして、今回は特別に、今まで明かしていなかった、
成川流文章フレームを公開いたします。

現在は、文が書けることが、即、
自身への報酬に繋がる時代と行っても良いでしょう。

一緒に、文術を学んで、今の時代に必須な力を身に付けませんか?

お申込みは今すぐ!
↓ ↓ ↓
https://goo.gl/aAmrhP

ライブはこちらから!
↓ ↓ ↓
https://goo.gl/JkJyrx
———————————————

法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.218”を、どうぞ。

▼「「年末年始に時間が空く」はまったくの錯覚!!」。
 今年もあとわずか。自分のもとに、ロースクールの同級生・地元の同窓生・会社の同僚などから、たくさんの宴席のお誘いメールが来るが・・・。

  <×:スベる人>
(1)忘年会・新年会で、スケジュールを一杯にする。合間の時間に、受験対策の講座をねじ込む。
(2)「年に何回も人に会う機会があるわけじゃない」「正月三が日を過ぎたら、気を引き締めるつもり」と、誘われるがまま、出かけまくる。
(3)飲みすぎ・食べすぎ、夜更かし、講座受講後の疲労が重なる。三が日を過ぎて、体の調子がおかしくなる。

  <〇:受かる人>
(1)年末年始の1~2週間前には、大まかな行動スケジュールができている。
(2)旧友や郷里の家族に会う日程と、自学習・予備校講座の受講日程が、無理なくバランスよく配置されている。
(3)三が日を越しても、体調を崩すこともなく淡々と勉強をこなす。

  <合格ポイント>
(1)「年末年始、自分に時間ができる」と思うのは、大間違い。
(2)やるべきことをやる時間は、普段からたくさんある。それらを取りこぼして、年末年始にスケジュールを詰め込んでも、要領よく行かない。自分に期待しすぎると、かえって体調を崩す原因になるから要注意だ。
(3)「仕事や学校が休業だから、自分に時間ができる」と思う人は、世間の祝賀ムードにも心を奪われがち。「他人は遊び、自分は学ぶ」の基本スタンスを崩さない。そして「あと、何日だ!」と試験日をまでのカウントダウンをする。
(4)年末年始に、突発的な予定を入れなければ、時間の使い方としてはそれで十分。

  <裏技>
(1)「来年、絶対に合格(成功)するぞ!」
「自分は淡々としすぎている。もっと、心に火を付けたい!」
という方。
①「正月の叫び2018」ライブ(2018年1月1日(月)14:30~16:00)を受講する。
②「正月の叫び2018」特別版オンライン動画配信(2018年1月1日(月)16:30配信開始)を、視聴する。
(2)講師と一緒に、試験合格・人生成功の秘けつを考える。そして、楽しく新しい気持ちで新年を迎えよう!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

【成川先生の合格語録】
「年末年始は、予定していたことを淡々と!」

———————————————
【2017年11月9日(木)16:00発表の法務省情報】

■平成29年司法試験予備試験口述試験(最終)結果
http://www.moj.go.jp/content/001238840.pdf

【2017年11月9日(木)16:00 予備試験最終合格発表特別動画】

合格になった君へ!

不合格になった君へ!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

受験生の中に、花粉症・アトピーが急増してきた!!前のページ

受験中の恋愛って!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. プロフェッショナルな勉強法

    「資本主義の暴走」を横に見て、合格を速める

     今週も、日曜日が来た!それでは、“厳選プロフェッショナルな勉…

  2. プロフェッショナルな勉強法

    不合格になっても、トップ弁護士になれる!

     今週も、日曜日が来た!それでは、“厳選プロフェッショナルな勉…

  3. プロフェッショナルな勉強法

    合格発表までに1カ月、旅行したいのだが…。

     今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.…

  4. プロフェッショナルな勉強法

    気分転換には、30歳上の人と話をする!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日…

  5. プロフェッショナルな勉強法

    ”お坊ちゃま・お嬢ちゃま受験生”を、すぐやめる!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日…

  6. プロフェッショナルな勉強法

    受験中は、習い事を一時中断する

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 日曜日が、やって来た。このブ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP