総論

圧巻! 合格雑誌「法スクール」の合格者原稿

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 合格雑誌「法スクール・第3号(税・送料込1,080円)」が、このほど発刊された。この雑誌は、「スクール東京」の受講生や通えない人を対象に、合格ノウハウを提供している。制作陣は、司法試験・予備試験の合格者・研究スタッフや「スクール東京」の先生方である。わしも、執筆している。コンセプトは、「いかにして、司法試験に合格できるか」。日ごろの講義や研究の中から、「これは、役立つ」という内容を集めたものである。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「法スクール・第3号」の内容は、次の通りである。
(1)(合格者が実行した)論文合格必勝法! 過去問の使い方
(2)合格実践講座 No.7
(3)刑法基本講座(第3回)
(4)合格実践講座 No.8
(5)過去問判例(第3回)
(6)民法の条文を、考える(第2回)
(7)合格実践講座 No.9
(8)短答を論文的に解く解説集(第3回)
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 内容の「(1)(合格者が実行した)論文合格必勝法! 過去問の使い方」は、圧巻である。合格者A君が、40ページにわたって、“過去問と合格”のエッセンスを書いている。この中で、司法試験・予備試験「試験委員コメント集の重要性を強調。面白い。2人のカットを使って、Q&A方式になっている。合格後、すぐ大部の原稿を書けるA君は、たいしたものだ。20代半ばといっても、シャープである。一度、読んで見てください。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験勉強がしっかりしている人(甲さん)は、必ず合格できる。その道に、いい加減な態度で、机に向っている人(乙さん)は、必ず不合格になる。これは、合理的な因果関係にある。それに、“合格の神様”が、甲さんと乙さんを毎日、観察されておられる。一生けん命、やっている甲さんは、“合格の神様”に好かれ、試験委員も好感をもつ。一方、乙さん。他人を、ごまかせても、“合格の神様”や司法試験・予備試験の試験委員を、だますことは出来ないよ。
さて、君は甲さんか乙さんか。どちらかを、見極める例として、「法スクール・第3号」の「(1)(合格者が実行した)論文合格必勝法! 過去問の使い方」執筆者、甲君を参考にしてください。君も、合格後、このレベルに、すぐ書ける力を、今から習得してほしい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 来年は、本気で合格しよう。そのために、今日という日を、“一日一生”とみなして、“爆勉”してください。“スコーン”“スコーン”とやろう! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「充実した受験勉強は、充実した合格につながる!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:私の友人に、予備試験を受験している人(男性)がいます。彼は、短答式が通ったのですが、論文式でダメだったようです(順位は700番台だそうです)。「予備試験の論文合格者は、今年(平成26年(2014年))は400人に届かなかったけれど、来年以降は、もっと合格者が増えるのはないか。600人くらいになるとか。僕にも、まだまだチャンスがあるぞ」と、ちょっと楽観的な見通しを立てているようですが・・・(大阪府・JWさんの友人)。
A:制度がどう動こうが、正しい勉強の方法に、変わりありません。短答過去問と論文過去問を“理解”しているかどうかが、この試験のポイントです。論文対策は、
予備試験「試験委員コメント集」を使って、問題を解く。それが終ったら、司法試験「試験委員コメント集」で、ちょっと長めの問題を解く。やり方が分からなければ、私が直に個別指導でお教えします。論文の自信に、つながりますよ。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

ロー・スクールでの噂前のページ

予備校は活用する次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    ひとつ、ひとつ押さえる

    司法試験・予備試験の受験生のあなたが、勉強していて不明点に出くわした場…

  2. 総論

    【講座519】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! この言葉さえ唱えれば、合格できる!

    新司法試験に向っているロースクール生や予備試験の受験生と話をしていて、…

  3. 総論

    【講座556】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「どんな水を、飲んでいるの」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  4. 総論

    君の合格をサポートするため、SNSに挑戦中!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!全国の受験生か…

  5. 総論

    【講座581】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「アルバイトをしても・・・」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  6. 総論

    血液を味方に、つける!

     ・「血液が、すべてを決める」これは、…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP