総論

なんで、そんなに忙しいの?

受験生で「忙しいから・・・」「今、時間がないから・・・」という者が、かなりいる。そして、「時間がないから、答練だけ受けて合格したい」「今さら、インプットなんかしておれない。アウトプット・オンリーで頑張る」などなど。

しかし、おかしいことである。

「基礎力も十分でないのに、なんでそんなに急ぐのか」「急いで本番の論文や択一(短答)で満足な点数が、とれますか」。

私には、「砂の上に、あせって砂をかけている」ようにしか見えない。無駄なことである。

しかし、この種の「砂上人」がいかに多いことか。

このブログを読んでいる人は、そんなに愚かでない。

(1) 「忙しい」のなら、日々の言動をスピード・アップする。歩く速さだって、町中で一番になっていますか? トイレの中で勉強していますか?

(2) 「アウト・プット(答案)が気になる」のなら、答練を受けて完全に復習できますか? 復習でない答練や講義を受けては、いけない。時間・お金・エネルギーの無駄だから。

(3)短答(択一)・論文8科目の過去問が解けますか。すらすら、解答の理由が言えますか。

(4) 特に論文では、試験委員の先生方が出された「コメント」を、じっくり読み、理解するという基本作業をやっていますか。この基本作業をせずに、答練を何百回、受けたところで、意味がないのです。

─以上のことが、理解し、行動しなかったら、上位合格できない。私は、「合格もできない」と思うが・・・。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

合否は受験勉強の前に、決まっている!前のページ

「めしの種」なのだから!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    講座112【新司法試験ブログ】トコトン、やり抜いて!

    働きながら勉強している人たちから、「学習がなかなか進まない」「職場での…

  2. 総論

    ノーベル賞と合格

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 青色発光ダイオード(LED)…

  3. 総論

    ‘‘急がば、回れ‘‘である

     司法試験・予備試験の受験生のあなたにとって、「今…

  4. 総論

    苦労の向こう側に、優勝・合格あり!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今日は、都民の…

  5. 総論

    【講座373】 これぞ、究極の選択!

    新司法試験の受験生で、大手企業の幹部Aさんから聞いた話。職場で「がんば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP