総論

続・ストレス解消に電話を・・・!?

 


今日のブログは、昨日の続きです。

旧司法試験時代から勉強を続けているCさん(38)。法科大学院(ロースクール)を修了し、新司法試験にチャレンジしましたが、5振(5回不合格)。

一昨年から予備試験の勉強を始めましたが、先日、発表された短答式試験の結果は、残念ながらまたもや不合格。

この時期、「スクール東京」の受講生や、私が行っている「個別指導」の受験生の皆さんから報告があって、悲喜こもごもなのですが、ある夜、そのCさんから電話がありました。

時刻は、午前0時前。朝型の生活が習慣となっている私は当然、寝ていたわけで、「何事か!?」と、寝ぼけ眼をこすりこすり彼の話を聞いてみると・・・

「この1年を振り返ってみて、あの講座を受けなければ良かった後悔しています」・・・
「先生に指導していただいているのに、どうして合格できないのでしょう?」・・・
「不合格が納得できなくて、今夜は眠れないので電話をさせていただいています」・・・

などなど。

15年選手のCさんが、結果を出せない理由をハッキリ申し上げます。勉強量は十分、積み重ねてきているはずです。原因は、心根にあります。

(1)過去のことばかり言う。
(2)マイナスのことばかり考える。
(3)失敗は人のせいだと思っている。

これでは、「合格の神様」は微笑んでくださらないです。Cさん、ストレス解消に人を巻き込んではいけません。「答えは自分」です。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

ストレス解消に電話を・・・!?前のページ

民事実務基礎No.4[問題編]/シャラポアの言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座881】 「君は、幸せだ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの講座】2012年6月2日(土)スタート! ※初回・無料体験…

  2. 総論

    失敗ノートを作る

     司法試験・予備試験の受験生のあなたにとって、本試…

  3. 総論

    今、持っている力だけで勝負する

     4月も下旬となり、本試験の超直前期に入りました。…

  4. 総論

    【講座862】 塩をかけない! – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【直前期に最適の通信「答練」】 ※通信は、2012年5月11日(金)ま…

  5. 総論

    なぜ、予備試験はやさしいか?

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このところ、司法試験・予備試…

  6. 総論

    土台作りの核心

     今回の「受かる・土台作り作戦」は、土台作りの各論について述べ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP