総論

『豊源録』-勝ってから斬る-(15/31)

 


「他人は遊び、自分は学ぶ!」


▼世の中は、連休にまもなく入る。しかし、受験生の君は、直前のホーム・ストレッチ。勝負のシーズンだ。人生には、勝ち負けをハッキリさせなければならない時がある。今がその時。ここで、何とか形を作る。苦しくても、くっついて行く。多少、難があっても、決着をつける。今年は、勝つ。予備試験に、絶対合格。司法試験に、絶対合格。

▼勝負をつける時には、ビビらない。力がなくても、トコトン、パワーをはき出す。ギリギリまで、エネルギーを出す。そうすると、何とかなるものだ。「合格の神様」も一生懸命やっている人には、栄冠を与えてくださる。心配しなくてもよい。力があるとかないとかいうのは、あまり関係がない。「今ある力を、100%に近く出せるかどうか」なのである。ここで、上質の人間になるか、パッとしない人間のままでいるかが決まる。これからの人生にも、この受験時代と同じかそれ以上の決戦の時がある。そこで、今、苦労したことが生きてくるのである。若い時に、適当にやって、逃げる人は、次の決戦の時には、必ず負ける。いや、次の決戦の時そのものが、訪れない。

▼現在、大きな仕事や、優れた作業をしている人は、きっと苦難に立ち向かった人だろう。君も、将来、立派な人間になるため、今、やる。必ず、けじめをつける。ビビらない。逃げない。「かかって、こい、だ」「勝負の時は、勝つ!後は、ゆっくり遊ぶ!」さあ!今日も、トコトン“爆勉”しよう!

行け!絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

当たり前のことをやれば、当たり前に受かる!前のページ

行政法ドリルNo.4[問題編]次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座275】 オジサンったら!

    新司法試験に合格するために、ロースクールに通っている女子学生。彼女は毎…

  2. 総論

    受験勉強や人生に、応用問題なんかない

     あなたの倍以上の時間を生きてきて、思うことがあり…

  3. 総論

    講座68【新司法試験ブログ】答連の前は、効率よく

    大学や予備校の答練の会場で、過去問集を見ている学生がいる。これは、マン…

  4. 総論

    自然体が一番

     私が小学生の時に感じたことです。…

  5. 総論

    勝ってから、斬る

     本試験1日目が、やってきました。よく、ここま…

  6. 総論

    ブラック企業でも、合格出来た! 「個別指導で、うまく行った」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ブラック企業で働きながら予備…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP