総論

若くても、合格ノウハウを実行しようとする人は、いる

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 有名付属高校3年生のA君(18)が、父親の紹介でやってきた。「ボクは、高校時代よく遊んだので、大学に入ったら、勉強しようと思っています。大学在学中に予備試験・司法試験に合格したいです」。最近、ロー・スクールを経ずに直接、予備試験・司法試験にトライする若い人が、かなり多くなった。彼は、すでにいくつかの予備校やロー・スクールのパンフレットを取り寄せて、研究済みだ。
「マス・プロ授業の予備校では、フォローがないと先輩たちから聞きます」。
「分厚い資料を何十冊も渡され、“これを全部、暗記しなくては”と、いう学校もあるらしい」。
「中規模の予備校に行った人から、聞いた話。『質問しても、この本を読んだらいい。あの教科書に書いてあると、はぐらかす講師が多い』。質問に答えない講師も、いるんだ」。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! よく調べている受験生もいるのだなあと、感心する。そこで、A君とは、本音で話し合った。
「スクール東京は、個別指導や少人数講義を実施しています。マス・プロ授業は、実力アップがしづらい。それに、当校は司法試験予備試験・一本の専門校です。他の資格取得の授業は、ありません」。
「学生の質問には、答えてくれるのでしょうか。はぐらかしたりしないで・・・」。
「もちろんです。予備校というものは、質問に直接に答えてくれるための存在。学生さんが、分からない点を、解消してもらうノウハウを持っているプロフェッショナルの組織です。スクール東京は、創設されて間がありません。しかし、受験生には、①まず分からせる。②できるだけ短期に受かってもらう、の2点をポイントに、若い先生方が熱い心で指導しています」。
「ほかに、特色はなんですか」。
「過去問を中心に指導します。なぜなら、①司法試験・予備試験を、一体として考えると、ここから次の試験問題が出されます。過去問について司法試験の10年分、予備試験の5年分を、徹底的に研究する。“短答”であれば、平成27年版体系別司法試験予備試験短答 過去問集、“論文”なら試験委員コメント集をトコトン指導します。司法試験・予備試験の約15年分を全科目、勉強するのは、大変な時間とエネルギーを要します。それでも、実際は、完全にやる途中で合格します。なぜなら、半分ぐらいの年数分を終えてくると、試験委員ご本人の心が読め、出題趣旨やクセが分かるからです。つまり、『過去問=基本問題+予想問題』なんですよ」。
「分かりました。5月から始まる“7科目・パーフェクト合格ゼミ2017”を検討したいと思います。いろいろ、本音で話していただいてありがとうございます」。
「体に気をつけられ、頑張ってくださいね」。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験は、初めの入り方が大切です。間違わないでほしい。君が、人生の大切な期間を無駄にしないために。そう! 今日も一日、大切に過ごそう! “スコーン”と“爆勉”しよう! 行け! 絶対合格!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「何が本質か。自分の頭で考える。惑わされない!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

ジョコビッチから学べば、すぐ合格だ!前のページ

「資本主義の暴走」を横に見て、合格を速める次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    10/01更新【講座1374】「やはり、そうなのです!」 – 司法試験・予備試験の合格を…

    【まもなく開催の答練】短答 過去問 アレンジ答練 平成26年版…

  2. 総論

    猛暑中、千客万来!

    法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!8月中は、…

  3. 総論

    【講座554】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「寝ることを科学せよ!」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  4. 総論

    【講座374】 これも、生きる知恵!

    新司法試験の受験生の知り合いで、東南アジアからの留学生たちから聞いた話…

  5. 総論

    ミドル合格作戦記 第1回「娘の変化」

     今回から、受講生さんの「ミドル合格作…

  6. 総論

    桜が、もう散ろうとしている!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今年も、桜が開…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP