受験生応援

休む勇気をもつ

司法試験・予備試験の受験生として毎日のモチベーションを維持し加速させるためには、
① 自分は、何のために勉強しているのか、日々、確認すること。
② 専業受験生は、1日8時間以上、兼業受験生は3時間以上、勉強すること。

この2点を、日々、継続していくようにしてください。

もう一つ、重要なことがあります。

「上手に休みを取り入れる」ことです。

仕事の合間に、15分ほど。
今日と明日の勉強の間、睡眠として5時間から7時間。
今週と来週の間、完全オフの時間を半日。

合格できる人は、休みの取り入れ方が上手です。
オンとオフをしっかり区分けしています。

一方、なかなか合格できない人は、休みの取り入れ方が下手です。

「何のためのオフなのか」。
「心身をリラックスさせるには、どうしたらよいか」。

ここのところが分かっていません。
結果、合格できる勉強、休みが取れない。

(ひと言) 「あなたは、休む勇気をもってください」。

絶対合格!!

一般教養の講座、個別指導につきましては、「スクール東京」へお問い合わせください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


【2023年(令和5年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【2026年(令和6年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

予備試験の一般教養は、私にお任せください前のページ

受験上手になる次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    司法試験受験生に送る言葉 最終日翌日編

    ▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうご…

  2. 受験生応援

    明日が、ほほえんで訪れるように

    12月になりました。今年も残すところ、1ヵ月を切りましたね。時…

  3. 受験生応援

    真夏の暑さも、合格のためと思えば気にならない

    8月、盛夏です。今、ここで、しっかりした勉強をして比較的、短期で受…

  4. 受験生応援

    令和4年司法試験合格発表 受験生の皆さんへメッセージ

    昨日、令和4年司法試験の最終合格発表がありました。合格された方、本…

  5. 受験生応援

    受験生の合否を分けているのは

    司法試験・予備試験の受験生に勉強のことで注意をすると、「私は、頭がよく…

  6. 受験生応援

    人間関係のない時間

    司法試験・予備試験の受験生のあなたは、今日も勉強の真っただ中にいます。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP