受験生応援

17年間

【令和6年予備試験 論文式試験合格発表】
令和6年12月19日(木)
令和6年司法試験 最終合格発表
令和6年11月6日(水)
カウントダウンは,こちらのページです。

いつも,読んでくださりありがとうございます。
司法試験の最終合格発表まで,あと16日。
予備試験の論文式試験合格発表まで,あと59日。
まさに孤高の闘いです。
勉強の環境は,ときに厳しくなることがあります。
自身の体の具合,家族のこと,仕事の忙しさ…状況が変わって,時間が取れない,集中できないことがあります。
「大したことない」
「何度でも,乗り越えてきたじゃないか」
「しばらくすれば,良くなる」
心を折らないでほしいと思います。
たとえ折れても,つなぎ合わせよう。
誰も皆,同じ。同じだから。

成川先生の四谷の事務所は,2024年10月20日(日),事務机,書棚,椅子,パーテンション,ブラインドが一切取り払われ,事務所としての役割が実質,終わりました。17年の歴史に幕を下ろします。ほかのスタッフたちと,見届けました。これから,残った書類の後片付けです。あるじのいない,がらんどうの部屋で「おおーい」と叫ぶと,以前に増して,声が響き渡る気がします。
成川先生の事務机といすは,一番,重厚感がありました。搬出業者の作業員の若い方が,「この事務所は,どういう仕事をされていたんですか」と尋ねます。
「司法試験や資格のことを教える学校でした」
「それはすごい!僕みたいなのも,勉強したら,もしかして弁護士になれるんでしょうか。字を書くのが苦手で,頭わりいんですけれど…(笑)」

…談笑しながら,受験生の夢に一生懸命に応えようとしてくださった成川先生を思います。
17年間,この事務所で,受験生の夢に応えようとしてくださった。

これで,一区切り付きました。また,新たなスタートです。
毎日が,新しい。さあ今日も,頑張ろう!
絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
クリック、ありがとうございます!
また、「司法試験・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼「司法試験・予備試験メルマガ」にご登録いただくと,受験に役立つ情報を便利に受け取れます。
ぜひ,ご登録ください。
———————————————
新刊情報
【合格ノート民法 総則・物権 第4版】

▼合格ノート民法 債権 第4版
▼合格ノート民法 親族・相続 第4版
【2025年(令和7年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
どんなに忙しい人でも合格する力が自然に身につく,司法試験・予備試験メルマガ
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

先人の叡知前のページ

時を駆ける言葉次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    平等に合格できる

    「コツコツと愚直に勉強ができない」。これは、司法試験・予備試験で成…

  2. 受験生応援

    本試験を迎えるあなたへ

    明日から司法試験が始まります。今日は、夜遅くまで勉強しないようにし…

  3. 受験生応援

    今日は、最終合格発表日

    司法試験の受験生のあなたにとって、これまでの努力の結果が今日、分かりま…

  4. 受験生応援

    社会からの自立

    最近、社会人の受験生の方の指導が増えています。大学を卒業後、社会人…

  5. 受験生応援

    適切な勉強をする

    司法試験・予備試験とも、合格するためには、時間数と勉強量が適切でなけれ…

  6. 受験生応援

    寛容な心

    司法試験・予備試験の受験生のあなたは、これから社会で活躍をされる人です…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP