総論

午前4時に起床して、金メダル!

本日開催

 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今日は、「お盆の叫び」の日。“やるぞ”と思う人は、どうぞ来てください。
 わしが40余年、指導している司法試験は、難易度の高い試験である。分かりやすく言えば、「ばか」では合格出来ない試験である。しかし、字が読めない、計算が出来ないというようなことがなく、愚直である勉強法でコツコツ勉強すれば、「だれ」でも合格出来る。
(1)毎朝、4時(5時)に起床する。
(2)予定をしっかり立てて、毎朝、勉強する。
(3)指導者の話を、しっかり聞く。
(4)改善すべきことは、すぐに改善する。
 少なくとも、この4点を継続させることの出来る人は、必ず合格出来る。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!この季節、「朝型の生活」を始めるには、もってこいの時期である。午前4時に起きて、すぐに机に向かい、昨日の夜に準備しておいた勉強に取りかかると、1時間もしないうちに外が明るくなって来る。毎朝、勉強しながら、夜明けを迎える。考えようによっては、これぞ至福のひとときなのだ。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!兼業の人よりも時間に恵まれている専業受験生でも、夜更かしをして、太陽がすっかり空に上った暑い時刻に目覚めているようでは、爽やかなスタート・ダッシュは出来ません。勝負の夏こそ、サマー・タイムをしっかり意識していただきたい。午前4時からの2時間は、他の時間帯の2時間よりも、勉強の効率や生産性が、2~3倍は良い。受かる人は、このゴールデン・タイムをフルに、上手に活用している。夏場に「朝型の生活」を習慣づけておけば、秋になっても、寒い冬になっても、朝の早起きが苦でなくなる。1年中、質の良い勉強が出来るわけだ。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!午前4時起床で、行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「朝は金、昼は銀、夜は銅!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

“地頭(じあたま)”アップのノウハウを、お盆の叫び(8/13)で公開します!前のページ

講師・予備校スタッフに依存しない!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座380】 一事が万事

    新司法試験を目指している33歳の男性。彼は身長170センチ、体重90キ…

  2. 総論

    【講座283】 こうやれば、必勝だ!

    新司法試験の準備をしている受験生に、ぜひとも身につけてほしい習慣がある…

  3. 総論

    7科目・パーフェクト合格ゼミ2015

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 本試験直前に、名古屋での緊急…

  4. 総論

    【講座657】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 勝負は、時の運だ!

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  5. 総論

    「歩く会」再開します(無料)!!

     ▼「先生にお会いすると、“スカッ”と元気になります」と、よ…

  6. 総論

    【司法試験合格発表】号外

    法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!本日201…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP