憲法

【講座543】 設問 – 「時の経つのは、早い!」

平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!
「成川式」平成23年(2011年)新司法試験 本試験問題 短答式


新司法試験・予備試験の合格を決める君よ! そろそろ「短答」と「論文」の過去問の完全理解に取りかかる。8科目もあるので、今から始めても、決して早くない。この試験は、初戦以外の人は、年内でほぼ準備を終えること。初戦の人も、できるだけ前倒しに準備する。
今日は、論文に参考になる用語について出題する。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、新司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
【設問】
次の用語を、簡潔に定義せよ。
1.他者加害
2.パターナリスティックな制約
3.自己加害
【解答】
明日の「新司法試験ブログ」で示します。諸君、よく考えておいてください。
【注】
(1)論文・過去問の答案作成は、早目にやる。ベテラン組は年内まで。初戦組は、2月末までに終える。
(2)過去問の答案作成の指導や、添削をしてもらいたい人は、「スクール東京」に、ご相談してください。プロの指導者が少人数または、1対1でわかりやすく教えます。
(3)何事も、早く始めた人が勝利する確率は、9割を超す。新司法試験・予備試験の受験生は、「みんなドングリ」だから先手を取った方が勝ち。
(4)わしの郷里・徳島に、こんな言い伝えがある。「朝立ちの子どもには、追いつけない」。
───新司法試験・予備試験の合格を決める君も、勉強(仕事)だけでなく、生活・社会・人生の本質を掴むことを心がけてほしい。そうすると、「どうすれば、合格するか」が、ハッキリ見えてくる。さあ! 今日も行くぞ───。
【成川先生の合格語録】
「早くやって、損なことはない」
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座542】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 本試験中、生理になったら?前のページ

【講座544】 講座543の解答 – 合格発表までにスタート・ダッシュを終える次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座299】 講座298の解答 – コツコツ、条文に従う!

    新司法試験に合格するには、コツコツやることが一番である。楽して新司法試…

  2. 憲法

    【講座467】 講座466の解答 – 「暗記の倉庫」を、さがすな!

    新司法試験・予備試験の指導をしていて、気になることがある。それは、受験…

  3. 憲法

    内閣総理大臣の解答

     (1)誤っている。「内閣総理大臣は、内閣の首長であり、国務大…

  4. 憲法

    【講座515】 設問 – さあ、平成23年の問題をやろう!

    新司法試験・予備試験の合格を決める君よ。いよいよ、ことし平成23年の問…

  5. 憲法

    【講座705】 講座704の解答 – 「わしなら、こう解く」 – 脳学者から…

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP