総論

  1. 本物の合格論文・勉強法。まもなく、7科目パーフェクト合格ゼミ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今から本格的な論文シーズン。「スクール東京」では、10月1日から「7科目パーフェクト論文ゼミ」が始まる。…

  2. 簡単に「死にたい」なんて言うものではない!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしが個別指導をしている「成川合格塾」には、社会人、学生、主婦等、様々な方が相談に来られる。40余年、こ…

  3. 自己評価が甘い人は、アカン!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験、予備試験を中心に、資格試験の受験指導を生業として40余年、実に大勢の受験生のみなさんと接して来…

  4. 黒田投手と合格ゼミ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!プロ野球の広島東洋カープが、今年、25年ぶりにセ・リーグで優勝した。9勝をあげ、チームの精神的支柱となっ…

  5. 「ホゥ・・・」、と納得。元気が出る言葉!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 次の言葉を、送ります。元気になります。●受講生のお母さんと、話をした。生活にはなに不自由はあり…

  6. 敬老の日には!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 面白く、一日を過ごす。●予備試験や司法試験は、難しくないよ。まず、科学的根拠。予備試験で真…

  7. 偉人の言葉!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!先人の言葉は、受験生には大変参考になる。疲れた時は、元気にしてくれる。悲しいときには、慰めてくれえる。勝…

  8. 「ツイッターとは、何者か」。「合格ゼミ」ガイダンスと連動して考える!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!若い人たちとのコミュニケーションを求めて、ツイッターを始めて約1ヵ月。この間、いろいろな世界があることを…

  9. 人格を変えれば、何でも可能である!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしは28歳のときに4年半、勤めた新聞記者辞めて、受験を始めた。合格したのが32歳であったので、約4年間…

  10. やさしく、面白い“本物の論文講座”!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!まもなく、「7科目パーフェクト合格ゼミ2017(後期)」が始まる。論文合格を目指す。「論文が始めての人」…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養科目に込められた思いとは…?
  2. 令和7年予備試験短答_一般教養対策へ向けて
  3. いい習慣を止めない
  4. スク東先生の一般教養対策(数学問題の試行)
  5. 予備試験短答・一般教養科目の対策について

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

PAGE TOP