総論

  1. 受かりたいのなら、事実や人に対して、謙虚・素直になろう!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!暑いさなかに、ボケ(バカ)なことをいう、ベテラン受験生がいる。「自分は、論文はできる」意味不明な…

  2. 勉強の夏!元気言葉!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「ホゥ・・・」とする元気言葉集シリーズ。暑い日が続いておりますが、そんなときにこそ、わしのセリフ。夏によ…

  3. 先人・偉人たちに学んで、日々を大切にする!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!もうすぐオリンピックが始まる。そこで、毎回好評の「1流のスポーツ選手の言葉」を振り返る企画。今回は第4回…

  4. “恥しい”と思っていたら、100年過ぎても受からない!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!8月だ。盛夏だ。ここで、本音中の本音を、言いたい。実話を基にする。集団ゼミの時、「それは、なぜか」と質問…

  5. 独身女性は、難しい!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!まもなく、7月も終わる。ここで、気分転換に異性の話をしよう。わしは、女性と話をするのが苦手な方だ。女性心…

  6. この世で受かるための合格パターンに、変えよう!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!一度、ミニ・テストで正解した同じ項目を、2週間後に、試された時、不正解になる場合が、かなりある。通常は、…

  7. 「短答」・高得点者は、最終合格する!/そのツールが、完成した!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「短答」と「論文」の関係は、どうなっているのだろうか。「短答より、論文の勉強に力を注ぐべきだ」「…

  8. 「面白い」「元気が出る」「やる気になる」「合格する」―“お盆の叫び2016”、行くぞ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!夏の盛りである。受験生、「スクール東京」の受講生のみなさん、よく寝て、面白く勉強してください。応援したい…

  9. 勝負の3ヶ月!本当の話だよ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!40余年にわたって、司法試験・予備試験を中心に、資格試験の受験指導を仕事にして来た。その間、受験生のみな…

  10. 猛スピードの“参照タイム”?!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!コツコツ学ぶことは、効果を上げる最良の策である。その際、“速さ”も気にしたい。なぜなら、司法試験・予備試…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養科目に込められた思いとは…?
  2. 令和7年予備試験短答_一般教養対策へ向けて
  3. いい習慣を止めない
  4. スク東先生の一般教養対策(数学問題の試行)
  5. 予備試験短答・一般教養科目の対策について

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

PAGE TOP