総論

「そんだけ、勉強しているのに、どうして受からないの?」「では、次のことをやっていますか?」


———————————————

「医学部受験ブログ開設にあたり」

このブログは、あなたの医学部合格のために必要な情報を絞ったものです。「面白い」「合格できる」が、ポイントです。私の受験時代を含めたら60年間のノウハウを公開します。将来、医師になられる高校生や浪人生に、心を込めて合格の「心の科学」を提供いたします。午前4時から、お楽しみに!

スクール東京

最高名誉顧問

成川豊彦

———————————————

法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!

志もあり、論理的な頭をしている。それなのに、連敗をする受験生がいる。一見、「おかしいなあ」と思われる。が、受験界に、時々、見うけられる。彼・彼女が滑る原因は、こうである。

「試験と自分との間で、タイミングが合わないのである」。

このケースの人が、受かるには、次のようにすればいい。

(1)自分の志は、しん底から、思い、考えたことなのか、を確認する。少し、甘い部分があれば、補強すればよい。

(2)自分の論理性は、本物か、を確かめる。暗記の要素が入っていないか。論理にそごがないか。もう一度、ゆっくりチェックする。秀でた人の文章を読むものも、参考になろう。

(3)志と倫理性があると思うなら、あなたは、心配することはない。今のまま、勉強や生活を続ける。

その際、次のことをやってみたい。

①毎朝、太陽に向かって、次のことを述べる。

「穏やかにお過ごしください。いつも、ありがとうございます。一生懸命、がんばります。どうぞ、お守りください」

そうすると、太陽が日の光となって、あなたをサポートします。

②健康に気をつけて、自分の志と倫理性を、強く高めてください。

これらのことを続ければ、次の試験には、90%以上の確率で受かります。それでもタイミングが、悪かった場合、もう1年、受験する。その時は、100%勝利します。それでも不合格になることは、ありません。ご心配なく。

▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!

「試験というものは、受かるためにある」。

それでも、滑るのは、自分に原因があるのです。自己の弱点を、鬼のように退治してください。そうすれば、次回は、だいじょうぶです。

さあ!自分に負けない!“スコーン”と“爆勉”しよう!面白く行け!絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

【成川先生の合格語録】
「太陽を、味方にする!」

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

あの手この手で、玄米と恋仲に・・・!前のページ

どうして、暗記に走る人が減らないのか・・・!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    法学以外にもう1つのノウハウを、もとう!

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「…

  2. 総論

    【講座163】 声を出して書く

    「論文の解き方が、わからない」という悩みを聞くことは多い。新司法試験の…

  3. 総論

    予備試験の受験後、すぐ「成川合格塾」へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 明日から、予備試験の論文式試…

  4. 総論

    口述をなめても、ビビッテモいけません!!

     ・令和2年。短答受験の前です。「発想の転換」をするため、口述…

  5. 総論

    本当に受かりたかったら、過去問のプロになる!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験・予備…

  6. 総論

    ジョコビッチから学べば、すぐ合格だ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このほど行われたプロ・テニス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP