総論

私の夢を、かなえたい!!


▼19歳の時、郷里・徳島を後にし、東京で生活して約60年。この地には、いろいろお世話になった。感謝しています。ただ、幾多のにがい経験をもしてきた。常々、東京に対して思っていることがある。

「東京は、「公」として、仕事や社会貢献をする場所である。しかし、「私」としては、生活する空間ではない」

▼この首都に関して、自分の「公」「私」を全体としてみると、次の状況にあるのが理想である。

「週(または、月)のうち、2日(または、8日)を、地方で暮らす。残りの5日(または、22日)を東京で仕事(社会貢献)をする」

しかし、78才になった成川は、このことが、できていない。自分としては、「“パッ”としない人生」ということになる。そこで、次のような時間割を実現したいと思っている。

「この世の3割を東京以外の地で、7割を東京(その他、社会貢献する場所)で住みたいと願っています」

▼この夢が、かなえられるように、日々、努力して行きたい。なお、この世であと、22年間、お世話になります。どこかの地で、あなたと会えることを楽しみにしています。

絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

ミドル合格作戦記 第31回 合格の森 動画ブログ№233「復習に命をかける」より 私の勉強方法は、間違っていた!!前のページ

商法ドリルNo.8[問題編]次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    人生、社会・・・ゆっくり考えてみよう!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!あわただしい毎…

  2. 総論

    9月7日を前に

     2021年9月7日、いよいよ合格発表。合格す…

  3. 総論

    受験ジョーク2題。まったく、マンガ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験生と話をし…

  4. 総論

    【法務省発表】 / 悩める受験生の親御さんへ(本当の話です)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、平成27年「予備試験」…

  5. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(16/31)

     12月1日です。この3つを実…

  6. 総論

    いい案が、ひらめいても原則として、「書かない」こと・・・!?

     論文式の答案を書いている時、「ヒューッ」と、いい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP