受験生応援

「期・即・連」をうまくできる人が、試験に合格する

司法試験・予備試験に合格するためには、次の3段階を踏めばよいと考えています。

期の段階
期限を守る。
期間と計画を、しっかり立てる。

即の段階
できるだけ即行する。
基本と過去問をシャープに速く、フォローする。

連の段階
連絡・調整を図る。
勉強の貴重なところを「ストック」に記録して、いつも間違うところは、「失敗ノート」に書き込む。

しかし、
① 「期」の段階を適当にしてしまうことが、多い。
② 「即」の段階では、必要でないところに時間をかける。
ジャンクな情報に惑わされてしまう。
③ 「連」の段階では、ミスを放置したままにする。

これらの甘さをなくせば、司法試験・予備試験の受験生のあなたは合格できるのです。

現実には、
「甘さが少ない順から、受かっていく」。
のです。

あなたは、このことが分かり、実行すれば合格できるでしょう。
理解することができない人がいるから、「受験界」が存在しています。

① 自分の頭で考える。
② 分からないところは、シャープな先生に質問する。

このとき、よいスクールを選択することも重要です。
ガンバレ!

(ひと言) 「人間社会のメカニズムが分かれば、試験はすぐ受かります」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【令和3年(2021年)体系別 司法試験・予備試験短答過去問集】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!
民法Ⅰ~Ⅳ 商法Ⅰ~Ⅱ

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

【2023年(令和5年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

与えられた環境の中で、最善を尽くす前のページ

受験生の合否を分けているのは次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    与えられた環境の中で、最善を尽くす

    「スクール東京」の受講生の方から、「1日中、勉強をしていられる専業受験…

  2. 受験生応援

    受験生の合否を分けているのは

    司法試験・予備試験の受験生に勉強のことで注意をすると、「私は、頭がよく…

  3. 受験生応援

    新年、おめでとうございます。

    2023年(令和5年)1月1日今日も、大きな太陽が昇り、沈んでいき…

  4. 受験生応援

    原因が「楽しい」と結果も「楽しい」

    10月になりました。さて、司法試験・予備試験は、頭脳のトレーニング…

  5. 受験生応援

    デコピン君とスコピン君

    先日、大谷翔平選手のドジャースへの移籍が大きなニュースとなりました。…

  6. 受験生応援

    「日本語」を大事にしない人が、多くなってきている

    最近、きちんとした文章を書ける人が、少なくなってきていると感じています…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP