受験生応援

与えられた環境の中で、最善を尽くす

「スクール東京」の受講生の方から、「1日中、勉強をしていられる専業受験生が羨ましい」といった声をよく聞きます。

日々、時間に追いかけられながら、ハードな受験勉強を続けている社会人の方からすると、そうなのでしょう。

ところが、司法試験・予備試験といった難易度の高い試験の場合、学習に専念できるはずの専業受験生には時間をむだにしてしまう傾向が目立ちます。

本人は、むだにしているつもりはないのでしょう。

しかし、受験指導に携わって45余年以上になる成川から見れば、
緊張感が足りない。
脇が甘い。
時間が多すぎて勉強しない。
そんな学習態度が目につきます。

ひと言で言えば、「ものすごく、もったいない」です。

下手に余裕があると、裏目に出てしまうことは世の中には、まあまああることです。
「それなら、一層のこと、アルバイトでもすればいいのに」と、思うことさえあります。

専業であれ、兼業であれ、「時間は限られている」という意識をもつことが重要です。
与えられた時間に感謝して、勉強できることを有り難いと思い、1分1秒を大切に使いましょう。

その謙虚な、深い思いだけが、合格への集中力を呼びます。

兼業受験生のあなたは、専業受験生を羨ましいと思わないことです。
「時間がない」など言い訳をしている場合では、ありません。
貴重な時間を、むだにしないでください。

(ひと言) 「自分の与えられた環境の中で、最善を尽くす。それが、受験勉強です」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【令和3年(2021年)体系別 司法試験・予備試験短答過去問集】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!
民法Ⅰ~Ⅳ 商法Ⅰ~Ⅱ

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

【2023年(令和5年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

逃げ回っている場合ではない前のページ

「期・即・連」をうまくできる人が、試験に合格する次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    勝負飯

    【令和6年司法試験 論文式試験初日】令和6年7月10日(水)【…

  2. 受験生応援

    単純な目標を立てる

    【司法試験の受験願書】出願が始まっております。期間は、下記のと…

  3. 受験生応援

    短答過去問 アレンジ答練 2023

    今日は、「スクール東京」の司法試験・予備試験 短答過去問 アレンジ答練…

  4. 受験生応援

    受験状況データを読み解く

    【令和6年司法試験 論文式試験初日】令和6年7月10日(水)【…

  5. 受験生応援

    自分の中の答え

    【令和6年司法試験 論文式試験初日】令和6年7月10日(水)【…

  6. 受験生応援

    令和4年司法試験合格発表 受験生の皆さんへメッセージ

    昨日、令和4年司法試験の最終合格発表がありました。合格された方、本…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP