プロフェッショナルな勉強法

自宅で調子が乗らない時、フロに2回、入る!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.140”を、どうぞ。
▼「自宅で調子が乗らない時、フロに2回、入る」。
  <×:スベる人>
(1)ゆっくり起きて、少し勉強。その後、テレビ・ゲームをやったり、ネット・サーフィンに出かける。
(2)「まだ、時間がある」と思い、友人とスマホでおしゃべりタイム。
(3)午後3時ごろになって、「これではいけない」と机に向かうが、10分~20分しか続かない。
  <〇:受かる人>
(1)「在宅日は、勉強の書き入れ時」とみなして、早朝からダッシュをかける。
(2)それでも、午後にだれてくる。「学習能率が上がらない」「予定を消化できていない」と、少しあせる。
(3)そこで一発。“カツ”。フロを沸かして、“ザブン”。10分~20分、湯につかり、“サッ”と出る。
(4)その後、すぐ机に向かい、難問を解く。
(5)それでも、調子が出なかったら、もう一度、“ザブン”。
  <合格ポイント>
(1)「能率が、悪くなった」と感じたら、すぐ気分転換をする。フロ・散歩など、手軽なものに移る。
(2)日中、フロに1~3回、入る。“スカッ”とした後、勉強を続けると、能率が上がる。脳や体が喜ぶからである。
(3)その後、勉強が続けられ、予定を完全にクリア。難問だって、易しくみえる。
  <裏技>
(1)“日中フロ”は、効果が大。「もっと、気合を入れたい」と思ったら、次の一手。“フロの中で潜る”。
(2)手で耳栓をして、1分前後、水中に隠れる。
(3)出てきたら、“生還した喜び”でパワーが前開。行け!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「1フロ目で渇、2フロ目で完全リセット!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

受験生の道、それぞれ!強かに!前のページ

「恥しい」と思う気持ちを、かまし上げろ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. プロフェッショナルな勉強法

    ピント・スピードの力を、磨く!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日…

  2. プロフェッショナルな勉強法

    本番での注意点

    司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 後、少しの辛抱だ! みんな、苦…

  3. プロフェッショナルな勉強法

    周りの人と、自分をつなぐ

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験生の、忙しい毎日。次から…

  4. プロフェッショナルな勉強法

    03/02更新【講座1526】がんばった自分には、ご褒美を – プロフェッショナルな勉強…

    【今週金曜日スタート!】成川豊彦先生の「必勝合格ゼミ(合格目標20…

  5. プロフェッショナルな勉強法

    02/16更新【講座1512】「答練は本番のように、本番は答練のように」 – プロフェッ…

    【1週間後! 名古屋ライブ開催】成川先生の「中部・必勝合格ゼミ」+…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP