サイト管理者

  1. 総論

    この世で受かるための合格パターンに、変えよう!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!一度、ミニ・テストで正解した同じ項目を、2週間後に、試された時、不正解になる場合が、かなりある。通常は、…

  2. 民法

    遺産分割と債権者/チンギス・ハンの言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!合格した後、次に来る人たちに何か役立つものを残したい。受験ノウハウであったり、自作レジュメであったり・・…

  3. 民法

    遺産分割と債権者/チンギス・ハンの言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!勉強に疲れたら、自然に接したり、音楽を聞いたりすると、気が休まる。たまに、東西の歴史をひもとくのもいいだ…

  4. 総論

    「短答」・高得点者は、最終合格する!/そのツールが、完成した!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「短答」と「論文」の関係は、どうなっているのだろうか。「短答より、論文の勉強に力を注ぐべきだ」「…

  5. 総論

    「面白い」「元気が出る」「やる気になる」「合格する」―“お盆の叫び2016”、行くぞ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!夏の盛りである。受験生、「スクール東京」の受講生のみなさん、よく寝て、面白く勉強してください。応援したい…

  6. プロフェッショナルな勉強法

    「よい水」と「自然な玄米」で、得点を上げる!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.145”を、どうぞ。▼「「よい水」と「自…

  7. 総論

    勝負の3ヶ月!本当の話だよ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!40余年にわたって、司法試験・予備試験を中心に、資格試験の受験指導を仕事にして来た。その間、受験生のみな…

  8. 総論

    猛スピードの“参照タイム”?!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!コツコツ学ぶことは、効果を上げる最良の策である。その際、“速さ”も気にしたい。なぜなら、司法試験・予備試…

  9. 民法

    民法601条と593条/織田信長の言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!闇雲に勉強しては、いけない。本番の点数に、結びつかないから、自分のもっているエネルギー(E)・時間(T)…

  10. 民法

    不動産明渡請求訴訟/織田信長の言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!長短にかかわらず、生涯を一生懸命、生きることは、美しい。受験勉強も、長短にかかわらず、全力を尽くすことは…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養対策_ゲーム理論_ナッシュ均衡について…
  2. 気候変動と受験
  3. 令和7年試験前最終回,スク東先生勉強会のご案内
  4. 短答出題予想答練2025のお知らせ
  5. 令和6年版「スク短」が完成しました

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PAGE TOP