サイト管理者

  1. 総論

    偉人に学ぶ!毎日を大切にする!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!毎回、好評の「1流のスポーツ選手の言葉」を振り返る、この企画。今回は第3回目。心を引締めるためにも、ゆっ…

  2. 総論

    受験ジョーク2題。まったく、マンガ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験生と話をしていて、吹き出しそうなことがある。本人は、「相手がどう思うか」などは、まったく、おかまいな…

  3. 刑法

    共謀共同正犯/ヘミングウェイの言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!日々の勉強に、自分の意味を持たせる。「受験とは、何者か」「合格とは、何か」「法学の各科目の意味は」など、…

  4. 刑法

    共同正犯と幇助犯/ヘミングウェイの言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!資格を持つということは、半分は、自由を得ることである。後の半分は、自由を失うことである。ポイントは、経済…

  5. 総論

    受験に合格出来る人と、出来ない人の違い!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしは、司法試験の指導をして40余年、実に多くの受験生の方たちと接して来た。その中で、今日は素朴なことに…

  6. 総論

    短答・単年版が完成!!予約販売中!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「“コツコツ”やっていると、ある時、とてつもないことが、できる」。司法試験・予備試験の受験勉強でも、同じ…

  7. プロフェッショナルな勉強法

    答案構成を終えるころ、「出題の意図は、これだ」と、一言で気づく!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.142”を、どうぞ。▼「答案構成を終える…

  8. 総論

    さあ、夏だ!健忘症を直したい!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!夏場で、基本を固めたい。それでも、なかなか、受からない人を見ていると、いろんな特徴がある。「よく、忘れる…

  9. 総論

    この夏のシャープな過し方!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!7月だ。「勝負は、夏で決まる」。来年の司法試験・予備試験を征するには、ことしのサマー・シーズンに地力をつ…

  10. 民法

    短答式問題を解く際の着眼点(後)/マーガレット・サッチャーの言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!昨日に続いて、“鉄の女”サッチャーさんの考えと行動は、強かった。鉄のようだ。ソ連との対立、フォークランド…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養対策_ゲーム理論_ナッシュ均衡について…
  2. 気候変動と受験
  3. 令和7年試験前最終回,スク東先生勉強会のご案内
  4. 短答出題予想答練2025のお知らせ
  5. 令和6年版「スク短」が完成しました

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PAGE TOP