- ホーム
- 過去の記事一覧
サイト管理者
-
【講座332】 脳力アップの方法は?!
新司法試験の受験生やロースクール生に、「暗記中心の勉強はダメ。理解中心の学習に変えよ」と日ごろ、口を酸っぱくするほど言っている。このことに気づいてくれる人は、す…
-
【講座331】 悩みの中から、進歩せよ!
新司法試験(予備試験)の勉強をしていても、能率が上がらず、滅入ることがある。そんな時、自分流のうまい乗り切り方を身につけていくことである。例えばの話をしよう…
-
【講座330】 わしの小さな発見
新司法試験の指導をしていて、ときどき「オッ」と驚いたり、ちょっとした改善をしたりすることがある。今日は、新司法試験の受験生やロースクール生に、役立つことを話そう…
-
【講座329】 これで、ぶっちぎりだ!
新司法試験と予備試験の「短答(択一)に、9割以上の得点を稼ぐ方法を、わしは君に伝授したい。短答を9割以上とることは、難しくない。「短答」は、客観テストだから、や…
-
【講座328】 論文は、簡単である!
新司法試験の論文対策について、わしは毎日勉強している。今日は、憲法について話をする。(1)まず、知識の面では、論文プロパーなものは、ほとんどない。量的には、…
-
【講座327】 講座326の解答
新司法試験は、「ツボ」さえ押さえれば、すぐ合格する。しかし、その「ツボ」が、わからない。「ツボ」がわかるということは、ノウハウなのである。ノウハウをないがしろに…