総論

合格的合格法

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 勉強にしても仕事にしても人間の潜在的(内面的)な能力の差というものは、ほとんどない。受験生・職業人のもともと、もっている力は、さほど変わらないのだ。
▼この点は、わしの経験上もいえる。「いや、もって生まれた資質には、大差がある」という人は、観察力が乏しいか、怠け者である。もともと、人間という生き物は、無理なことは目指さないものである。「やろうと思ったことは、誰でも必ず、実現できる」。このことからも、全員、勝者になれる可能性があるのだ。しかし、顕在的(外面的)な成果の差は、ハッキリ表れる。受験なら合格か不合格、仕事なら達成か失敗というように、誰が見ても判別できる。その差は、どこから来るのか。以下は、受験に限って述べてみたい。テーマは、「合格者と不合格者との相違は、何なのか」。その答えは、簡単。
(1)「ある目的のために、合格したい」という思い入れ(エネルギー)の差である。必ず、合格する人は、「必ず、やり遂げる」という強い意志を持続できる。反対に、単に合格したい人は、「できれば、受かりたい」というラッキー感覚をもつ。強いエネルギーをもつ人は、100%合格する。ラッキー感覚の人は、90%位が不合格、10%位が現実にラッキーで合格する。ただし、ラッキー合格を、初めから期待すると、なかなか“合格のクジ”は、当たらないが・・・。この(1)は、総論的アプローチの話だ。
(2)「必ず合格する」という鉄のような気迫をもてば、必勝まちがいなし。次は、この気迫を、成果に変換する手法である。わしが、よく言う“合格ノウハウ”というものである。この(2)は、各論的アプローチの話だ。各論において、合格する要素は、“合格ノウハウ”が90%、残りの10%が、実際の学力である。この%は、振り分ける時間数の割り合いではない。注意する度合いの割り合いである。「いかに合格するか」を、いつも考えるのが“合格ノウハウ”。「1点↑・1秒↓」や「合格期即連」など、このブログで啓蒙しているものだ。合格を目指して、毎日毎日、考えながら机に向かう。あとは、“合格ノウハウ”に基づいて、(合理的に)勉強するだけでよい。
“合格ノウハウ”があり、コツコツ勉強すれば、司法試験・予備試験は、誰だって合格する。あとは、君の生活状況において、合理的期間が決まる。完全専業受験生なら1年後、兼業受験生なら2~4年後。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! (1)の合格したい“エネルギー”と(2)の合格“ノウハウ”が、両備されていれば、どんな難しい試験でも、誰だって合格できる。君が今、トライしている司法試験・予備試験で、実験したらよい。すべての試験において実験し、合格していった人を、何万人以上、わしは知っている。その集大成が、「成川式」合格シリーズDVD 合格ノウハウ集合格メッセージ集合格あなたの試験集(税・送料込み各1,000円)だ。このDVD通りにやってくれれば、誰だって合格する。このDVDは、合格の“エネルギー”と“ノウハウ”を君につけてもらうように、作ってある。司法試験・予備試験の場合においては、例えば、司法試験・予備試験「7科目・パーフェクト合格ゼミ2015」に参加すれば、それで絶対合格へ直行できる。合格ゼミの「初回・無料体験受講※要事前予約」だけでも、受けてみるとよい。
▼逆に、「合格の“エネルギー”と“ノウハウ”なんて」という、パッパラパーの受験生。何年やっても合格できない。根本的に、今までの勉強方法を変えないと、「この世では、合格しない」。合格する合理的アプローチをするか、パッパラパーのままでいるか。それは、本人の自由だ。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君は、シャープだから合格の“エネルギー”と“ノウハウ”を両備している。だから、次の試験は堅い。
さあ! 今日も“スコーン”とやるぞ! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「エネルギーとノウハウで直・合格!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:娘(33歳)が、東京に出て、司法試験の受験を続けていました。しかし昨年、5年3回で合格せず、実家に戻ってきました。今は、「京都か、大阪の法律事務所で働きたい」と話しています。ところで、娘には、高校が一緒だった友達が何人かいて、最近よく家に遊びに来ます。中には小さい子供を連れてくる友達がいて、「(子供を)見ていてほしい」と頼んでくるとか。性格がおとなしいので、言われるままに引き受けているようですが・・・(奈良県・ENさんの母)。
A:子供と触れ合うと、人は元気になります。しかし、他人に言われるままに、自分の時間を費やしていると、あっという間に1年が経ちます。たとえ、受験資格を失っても、自己価値を上げ続ける努力をするべきです。方法は、2つあります。1つは、受験を続けること。もう1つは、さらに困難な別の道を目指すことです。なぜそうするべきかは、最新作の「合格!受験を続けようか止めようか迷っている人が、最後に見る」DVDで、お教えします。彼女は、友情として子供を預かるだけで、本当は「いやだ、はやくこの現状から逃れたい」と思っているはずです。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

司法試験法・改正の対策(Ⅱ)前のページ

平成26年司法試験の出題(Ⅰ)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    口述合格に必須のノウハウとは?

     ------------------------------…

  2. 総論

    司法試験法・改正の対策(Ⅰ)

    今日から、いよいよ、司法試験・予備試験「7科目・パーフェクト合格ゼミ2…

  3. 総論

    期即連は,どのように実行すればいいか

     「『期即連』は、どのように実行す…

  4. 総論

    指摘されることを嫌がるな・・・!

    法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしは「ス…

  5. 総論

    結果→原因と、逆算する

     「勝ってから、斬る」この言葉の表からの意味は…

  6. 総論

    やはり、過去問と同じ問題が出る!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 目の前に迫った本番に向かって…

法学入門講座(オンライン講座)

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP