総論

資格試験は「大人のテスト」

 

司法試験、予備試験を中心に、資格試験の受験指導に携わって50年近く。

何十万人もの受験生の皆さんと接し、大勢の合格者、不合格者を見て来た経験から、私なりに「原則」と呼べるものを見出している。具体的な勉強法としては、

(1)基本を反復する。

初学段階だけではなく、本試験前日まで時間の許す限り、繰り返す。

(2)過去問に徹する。

演習問題や予想問題に気を取られない。過去問の理解を完全にする。

この2つが、合格する勉強法の2大原則である。

次に、受験に対する姿勢について見てみよう。

(1)自分が一生懸命、やる。

資格試験は「大人のテスト」であり、生活に直結している。だから、合格するも不合格で終わるも、自己責任である。落ちた人の中には、「予備校のカリキュラムや講師の教え方が悪かった」、「本試験の出題傾向や試験制度に問題がある」などと、他者の非を責める人がいるが、御門違いの心得違い。「答えは、自分」です。

(2)「自己責任が全て」と肝に銘じた上で、先生選びを真剣にやる。

人生の一大事がかかっているのだから、信頼出来る、後悔しない、本物パートナー、サポーター、メンターを探し出す。

ところが、本当に良い先生となると、そうそうはいません。司法試験、予備試験の場合、業界内で1科目に2~3人というところでしょうか。そのため、科目によっては別のスクールにするという選択も十分、検討しなければなりません。

さあ!今日も、受かるための「原則」を守って、“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

改善点を指摘されることを極度に嫌う受験生が多い前のページ

アドバイスのいい人・悪い人の見分け方次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    いつも応援しています

     あと少しで、司法試験・予備試験の本試験です。…

  2. 総論

    文章術3級合格者第1号、誕生!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!自分の半世紀に…

  3. 総論

    短答の「体系別」が完成

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の合格を達…

  4. 総論

    【講座1314】 「カレーは、どう・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 7科目「短答 過去…

  5. 総論

    人生、面白くやりましょう!

     司法試験の受験勉強をしているA君が、「折り入って、相談し…

  6. 総論

    受験・仕事も入門講座

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 来週の月曜日、合格情報誌「法…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2024年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP