総論

‘‘ドンピシャ‘‘で、言い当てる

 

長年、受験指導をしていると、「合格する人としない人」、「今度の試験に合格する人としない
人」は、ほぼ分かります。

その確率は、95%ぐらいではないでしょうか。

合格は不合格か、何年かかるかなど、‘‘ドンピシャ‘‘で、言い当てることができます。
いつか、その項目を発表してみたいと思っています。

合格する人は、「基本と過去問が大切」ということが分かり、その習得に熱心です。

一方、不合格になる人は、「基本は昔やった。過去問は、もう出ない」と、うそぶく。

あなたは、来年、必勝しなければいけないです。
年内に、「基本と過去問」を終えたい。

受験は、お遊びではありません。
基本と過去問が、すべてです。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


新刊情報【令和2年(2020年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集】

・ペーパーバック版 ¥3,850 (3月31日まで予約可)
・Kindle版(電子書籍)¥1,250 Kindle 価格!
・Kindle Unlimited 会員は、¥0で読み放題!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

確実合格につなげる前のページ

敵は、自分である次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座468】 ことしも、本番予想を当てるぞ!

    新司法試験の短答(択一)と論文について、過去問を分析していると、ハッキ…

  2. 総論

    ピンボケの話をする人は、ピンボケの答えを出す(連敗)!

     ▼長い間、勉強していても、受からない人が多い。それの原因に…

  3. 総論

    ブラック企業でも、合格出来た! 「個別指導で、うまく行った」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ブラック企業で働きながら予備…

  4. 総論

    【講座184】 結果が出た!

    新司法試験の択一(短答)式の結果が出た。択一の足切りにあった人、足…

  5. 総論

    【講座531】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「バイトをするにしても・・・」

    新司法試験・予備試験の合格を決める君は、経済的に困って、アルバイトをす…

  6. 総論

    資格者の職域

     最近、弁理士の資格をもった方々が、司法試験・予備…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP