● 年末年始集中!短答「点数アップ」ゼミ
2015年12月29日(火)~2016年1月3日(日)
● 短答 過去問 アレンジ答練2016
第3回:2015年1月11日(月・祝)
● 正月の叫び2016
2015年1月1日(金・祝)14:30~
正月の叫び2016DVD ご予約受付中!
● 7科目「判例百選」解説ゼミ
第10回:2015年1月6日(水)
――――――――――――――――――
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 年末にあたり、自分の一生を表す言葉を作るのもよい。江戸時代の農政家・二宮金次郎(尊徳)も、後世に自分のポリシーを伝えている。
――――――――――――――――――
<二宮金次郎(農政家)の言葉(1)>
「勤労(よく働く)
分度(身分相応に暮らす)
推譲(社会に貢献する)」
――――――――――――――――――
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受講生なら、次の3つになろう。
勤学(よく学ぶ)、調整(バランスよく生活する)、貢献(公私にためになることをする)。
今、勉強していることを、知識の習得だけに終わらせてはいけない。人のため、社会のために、学ぶこと。すぐやってくる2016年1月1日に、「正月の叫び2016」で、わしは、いろんなことをやる。1年のはじめに参加しては、いかがですか。ライブ(通学/ネット電話)と「正月の叫び2016DVD」で受講できる。“スコ―――ン”とした気持ちを、体験できる。
では、民法の問を出します。
【設問】民法No.37
次の【事例】を