受験生応援

令和4年司法試験合格発表 受験生の皆さんへメッセージ

昨日、令和4年司法試験の最終合格発表がありました。
合格された方、本当におめでとう!
これから、新しい人生のステップへ向け羽ばたいていってください。

惜しくも受験番号が掲示板に乗らなかった方。
この結果は、一時的な現象です。
とにかく、切り替えが大切。
来年7月の本試験まで、淡々とやっていきましょう。
次は、きっと大丈夫。再起を誓いましょう。

ところで、司法試験・予備試験の受験生の中に、過去のことばかりを言う人がいます。

「昨年の本試験は、難しかった」。
「今年の出題は、変な問題が多かった」。
「ロースクールでは、受験に役立つ授業は、何もなかった」。
「仲良くしていた友人が合格した途端、話をしなくなった」。
など。

済んだことのオン・パレードです。
そこから、将来、プラスになることは何もありません。
無意識のうちに、自分を正当化しているだけです。

マイナスのことを思うだけで、勉強や仕事において、改善策を出そうとしないです。
要は、根が「怠け者」なのです。
困ったことです。

第一、 ネガティブなことを考えていると、これからの勉強・仕事や生活にブレーキがかかり
ます。
何のプラスにもなりませんね。

今日、明日と大切な自分の時間を棒にふっています。
これは、時間とお金を捨てているのと同じです。
もったいない、もったいない。

過去のことを思ったり、言ったりしても、はじまりません。
ここのところは、小さな子どもではないのですから、分かってくださいね。

司法試験・予備試験の受験生のあなたは、悩みながらでもプロフェッショナルになっていく人です。
そのためには、「働き者」になり切りましょう。
そして、今日一日を大切に過ごします。

(ひと言) 「過去のことを言うのは、お金を捨てることと同じです」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【令和3年(2021年)体系別 司法試験・予備試験短答過去問集】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!
民法Ⅰ~Ⅳ 商法Ⅰ~Ⅱ

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

令和4年司法試験 最終合格発表がありました。前のページ

評論家には、近づかない次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    丸暗記では、対処できない

    「どうして、暗記に走る人が減らないのか」。長年、司法試験・予備…

  2. 受験生応援

    スク東先生の勉強会のお知らせ

    今日は、2023年(令和5年)になって初めて開催予定(1月22日(日)…

  3. 受験生応援

    評論家には、近づかない

    司法試験・予備試験の受験生のあなたの周囲に、勉強や仕事が「パッ」としな…

  4. 受験生応援

    「日本語」を大事にしない人が、多くなってきている

    最近、きちんとした文章を書ける人が、少なくなってきていると感じています…

  5. 受験生応援

    分からないことは、開き直る

    6月も半ばと、なりました。司法試験・予備試験の本試験、直前期に入り…

  6. 受験生応援

    「不合格」になる人に共通すること

    司法試験・予備試験の指導に50年以上、携わらせていただいて気づくことが…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP