受験生応援

令和4年 予備試験 口述試験に絶対合格する

昨日、令和4年 予備試験 論文式試験 合格発表がありました。

合格された方、おめでとうございます。

本年度の口述試験は11月5日(土)、6日(日)に実施されます。

「スクール東京」では、本日より「予備試験 口述模試」講座を開講させていただきます。
毎年、受験生の方から大変、ご好評いただいております。

「スクール東京」の名講師 武藤先生、口述専門の講師、法律専門スタッフ、そして成川のいずれかが、主査と副査を担当させていただきます。

学科内容、マナー、身だしなみ、態度、言葉使いなどを丁寧にアドバイスさせていただきます。
充実した内容になっています。

講師の先生、スタッフ、私が一丸となって口述試験合格に必要となる力を確実に伝授いたします。

(ひと言) 「今年の口述試験を、一緒に勝ち取りましょう」。

絶対合格!!

詳しいことは、「スクール東京」HPをご覧ください。   

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【令和3年(2021年)体系別 司法試験・予備試験短答過去問集】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!
民法Ⅰ~Ⅳ 商法Ⅰ~Ⅱ

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

自助努力が、すべて前のページ

自分で考える次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    合格したいエネルギーとノウハウを両備させる

    私たちの潜在的(内面的)な能力の差というものは、ほとんどないと考えてい…

  2. 受験生応援

    「期・即・連」をうまくできる人が、試験に合格する

    司法試験・予備試験に合格するためには、次の3段階を踏めばよいと考えてい…

  3. 受験生応援

    丸暗記では、対処できない

    「どうして、暗記に走る人が減らないのか」。長年、司法試験・予備…

  4. 受験生応援

    令和4年司法試験 最終合格発表がありました。

    令和4年司法試験 最終合格発表がありました。合格点は750点以上(…

  5. 受験生応援

    司法試験の合格まで、あと6日

    司法試験の最終合格発表が、あと6日後に迫りました。栄冠に喜ぶ人。…

  6. 受験生応援

    短答過去問 アレンジ答練 2023

    今日は、「スクール東京」の司法試験・予備試験 短答過去問 アレンジ答練…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

「論文マーカー合格法」(第2版)アマゾンにて発売開始!

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP