受験生応援

好きになる、おもしろくする

「勉強がおもしろく、好きになると合格する」。

これは、真実です。
信じていていただいて間違いありません。

あなたが、「最近、テキストを読んだり、過去問を解くのが、以前のように苦痛ではない。なんだか楽しい」と感じていたら、自信をもって、このまま進んでください。
勉強を好きだと思える人は、勉強に祝福されて合格します。

試験に限らず、仕事も楽しいと感じられる人は、うまくいきます。
生きていることを楽しいと感じられる人は、豊かな人生を送ることができます。

好きになる。
おもしろくする。

これが、合格の鍵です。

人間は正直なもので、イヤなことには気が入りません。
長続きもしませんね。

イヤイヤ机に向かっていても、絶対に結果は出ない。
合格は、ありえないです。
イヤイヤするのは、学問や勉強に失礼です。

勉強を好きになるコツは、人を好きになるのと同じです。
自分から積極的に相手のことを理解しようとすること。

「この問題のポイントは、ここだ」と、分かるようになることです。

この夏、高校野球で優勝した、慶應義塾高等学校。
野球部では、「エンジョイ ベースボール」で野球を楽しむ、自分で考えることを推進していると聞きました。
イキイキと楽しみながらプレーしていましたね。
そして優勝。
すばらしい。

(ひと言) 「あなたは、分かる(理解)→おもしろくなる、楽しくなる、好きになる、この流れを
        実感してください」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


【2023年(令和5年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【2026年(令和6年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

大きな差をつけるチャンス前のページ

予備試験の一般教養は、私にお任せください次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    司法試験の合格まで、あと6日

    司法試験の最終合格発表が、あと6日後に迫りました。栄冠に喜ぶ人。…

  2. 受験生応援

    令和5年予備試験の願書交付 始まっています!

    2023年2月20日より、予備試験の受験願書の交付が始まっております。…

  3. 受験生応援

    短答過去問 アレンジ答練 2023

    今日は、「スクール東京」の司法試験・予備試験 短答過去問 アレンジ答練…

  4. 受験生応援

    「一般教養科目は、捨てられない」ことに気づいた

    予備試験の短答式試験には、一般教養科目がありますね。受験生の多くが…

  5. 受験生応援

    「期・即・連」をうまくできる人が、試験に合格する

    司法試験・予備試験に合格するためには、次の3段階を踏めばよいと考えてい…

  6. 受験生応援

    「論文の書き方 実践編」講座が、スタートします

    「短答式試験は受かるのですが、論文式試験が受からない」。このような…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP