受験生応援

逃げ回っている場合ではない

11月になりました。
司法試験・予備試験の受験生のあなたは、「短答」と「論文」をフル回転するシーズンに入ります。

合格する人は、苦手なところをコツコツ補強しています。

一方、いつまでたっても合格しない人は、自分のマイナスを直さないのです。
弱点、苦手を避けて、逃げ回っています。

多分、自分の恥と思っているのでしょう。
他人に対してだけでなく、自分自身に対してさえ、隠そうとします。

それは、おかしいです。

私たち人間は、恥をかきながらも改善することで進歩できます。
だから、弱点、苦手な気持ちは、何も恥ずかしいことではないのです。

あなたは、その部分を早く見つけて、早く直しましょう。

分からないところを調べて、自分でよく考えてみる。
それでもダメなときは、講師の先生に質問して理解する。

その延長戦に、「実力アップ→来年の合格」があります。

恥ずかしいと思うのは、一瞬だけのことです。
それに、他人はあなたが思っているほど、少しもあなたのことを気にかけていません。
考えすぎです。
(ひと言) 「ミスは直せばいいだけです。そして、かかってこいだ」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【令和3年(2021年)体系別 司法試験・予備試験短答過去問集】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!
民法Ⅰ~Ⅳ 商法Ⅰ~Ⅱ

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

【2023年(令和5年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

自分で考える前のページ

与えられた環境の中で、最善を尽くす次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    令和5年予備試験の願書交付 始まっています!

    2023年2月20日より、予備試験の受験願書の交付が始まっております。…

  2. 受験生応援

    令和4年司法試験予備試験短答式試験の結果が発表されました。

    本日2022/06/02 17:00~ 令和4年司法試験予備試験短…

  3. 受験生応援

    明日が、ほほえんで訪れるように

    12月になりました。今年も残すところ、1ヵ月を切りましたね。時…

  4. 受験生応援

    丸暗記では、対処できない

    「どうして、暗記に走る人が減らないのか」。長年、司法試験・予備…

  5. 受験生応援

    「論文の書き方 実践編」講座が、スタートします

    「短答式試験は受かるのですが、論文式試験が受からない」。このような…

  6. 受験生応援

    令和4年司法試験 最終合格発表がありました。

    令和4年司法試験 最終合格発表がありました。合格点は750点以上(…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

「論文マーカー合格法」(第2版)アマゾンにて発売開始!

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP