受験生応援

人間関係のない時間

司法試験・予備試験の受験生のあなたは、今日も勉強の真っただ中にいます。

勉強が、嫌なとき、苦しいと感じる日も多いでしょう。

少し、考えてみてください。
受験勉強の本質は、自分ひとりで戦うことができます。
他人に惑わされることは、ありません。
人間関係はないです。
誰に頼らなくても、自分だけで机に向かうことができます。

シャープに勉強さえすれば、合格できます。
「単独戦」です。

一方、世の中においては、そうなっていません。
学校・会社など、すべての組織は、「人間関係」がベースとなり動いています。

一生懸命しても、相手や周囲の人の反応がないと、効果は上がりません。
理不尽な我慢をしなければならないことも、あります。

その点、受験勉強は、ひとりでも大丈夫。
なんとかなります。
自分次第です。

「人間関係」という魔物は、ないです。
我慢も、しなくてよいのです。
いい環境ですね。

あなた次第で、なんとでもなれます。
思う存分、勉強できる環境の中にいられることは幸せです。

(ひと言) 「人間関係のない時間を、有効に使ってください」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


【新刊情報】2023/3/5発売 Amazonで開始!
論文マーカー合格法(第2版)

【2023年(令和5年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

72歳の彼と82歳の私 _ 彼女を、愛し続けることができますか  その2前のページ

寛容な心次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    口述模試,四谷教室を卒業する

    【令和6年予備試験 論文式試験合格発表】令和6年12月19日(木)…

  2. 受験生応援

    リオのカーニバルと司法試験・予備試験

    【令和7年予備試験 短答式試験日】令和7年7月20日(日)【令…

  3. 受験生応援

    短答出題予想答練2025のお知らせ

    【令和7年予備試験 短答式試験日】令和7年7月20日(日)【令…

  4. 受験生応援

    成川先生,令和6年短答憲法を解く

    【令和6年予備試験 論文式試験合格発表】令和6年12月19日(木)…

  5. 受験生応援

    本物のメンター(指導者)を探し出す

    司法試験・予備試験を中心に、資格試験の受験指導に携わらせていただいて5…

  6. 受験生応援

    令和6年司法試験中_予備試験合格者データから分かること

    【令和6年予備試験 論文式試験合格発表】令和6年12月19日(木)…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP