受験生応援

平等に合格できる

「コツコツと愚直に勉強ができない」。
これは、司法試験・予備試験で成果が上げられない人の共通点の1つです。

① 朝型の勉強をしようと思っても、3日坊主で終わってしまう。
② 「暗記だけで合格することは無理」と分かっているのに理解して暗記をせず、暗記中心
のパターンに戻ってしまう。
③ ジャンクな食べ物を食べたら、頭にも体にもよくないと思っているのに止められない。

個人の勝手ですが、ジャンクなものを頭や口に入れると、アウトプット((試験結果・健康)は、
悪くなります。
ついつい簡単に手に入る悪いインプット(勉強法・食べ物)に、手を出してしまいます。

やがて、ジャンクな頭・体になってしまいます。
そして、すべてがパーになります。

「いいインプットをすると、いいアウトプットができる」。
あなたは、賢い人ですから、分かるはずです。

これには、個人の努力が必要になります。
コツコツと勉強する真面目さです。

しかし、多くの人はこのシンプルな原理を、理解しようとしません。

当たり前のことをしないで、成果だけを求めても、それは無理です。

受験生の頭脳の差は、ほとんどありません。
差があるとすれば、頭をコツコツと働かせるかどうかです。
合格する人は、朝型で早め早めに勉強します。
先手必勝を、心得ているからです。

一方、合格できない人は、勉強の計画を先延ばしにしようとします。

司法試験・予備試験は「平等に合格できる」試験です。
頭の差では、ありません。
必要なのは、真面目に勉強するか、しないかです。

(ひと言) 「いいインプットをすると、いいアウトプットができる」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


【新刊情報】2023/3/5発売 Amazonで開始!
論文マーカー合格法(第2版)

【2023年(令和5年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

社会からの自立前のページ

心して欲しいこと次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    司法試験 1日目

    今日から司法試験が始まります。予備試験「短答」は、16日です。…

  2. 受験生応援

    間違いを直そうとしない人

    司法試験・予備試験の受験生の中には、自分のしたミスを直そうといない人が…

  3. 受験生応援

    令和5年予備試験の願書交付 始まっています!

    2023年2月20日より、予備試験の受験願書の交付が始まっております。…

  4. 受験生応援

    この1年に感謝

    2023年(令和5年)も、あと数日で終わります。いろいろなことがあ…

  5. 受験生応援

    予備試験の一般教養は、私にお任せください

    9月9日(土)10日(日)、予備試験・論文式試験、お疲れ様でした。…

  6. 受験生応援

    「短答」と「論文」を、同時に勉強する

    司法試験・予備試験の勉強法についてお話します。「短答」は、「択一」…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP