受験生応援

今からすぐ、できること

司法試験・予備試験の受験生と勉強をしているとき、注意をすることがあります。
すると、「私は、頭がよくないのです」と、平気で反論してくる人がいます。

まれに、天才的な頭脳の持ち主の人と出会うことがありますが、大部分の人の頭の出来には、それほど大きな差はないと思います。

どんぐりの背比べと言っても過言では、ありません。

顕著な差が生まれるとすれば、事に臨むときの姿勢、考え方です。
何よりも、継続的に努力することが、できるかどうか。
日々の勉強を怠らず続けられるか、どうかです。

つまり、頭をよくすることは、今からすぐ、できます。
明日からでも、いつからでも可能です。

よい頭でも、使わなければ悪くなってしまいます。

「私は、頭がよくない」。

だから、司法試験・予備試験のように難しい勉強は、すぐに理解できないと言い訳をします。
よくないと分かっていたら、改善するべきです。

反対に、司法試験・予備試験の受験生の中には、「自分は頭がよい」と胸を張っている人もいます。
その中には、
① 指導のキャンセルをする。
それも、ドタキャンを平気でします。
② 勉強中、聞いたふりをする。注意されることを嫌う。
うるさいこと、めんどうなことを避けようとします。
③ 思うように勉強が進まないと、人のせいにする。
成績があがらないと、成川の教え方が悪いと言いふらします。

しかし、本当に頭のよい人は、このようなことは絶対にしないです。

(ひと言) 「頭の出来に大きな差は、ありません。努力すれば、誰でも賢くなれます」。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


【2023年(令和5年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【2026年(令和6年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

今日は、最終合格発表日前のページ

間違いを直そうとしない人次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    令和6年予備試験短答合点を予測する

    【令和6年司法試験 論文式試験初日】令和6年7月10日(水)【…

  2. 刑法

    「高瀬舟」より

    【令和6年予備試験 論文式試験合格発表】令和6年12月19日(木)…

  3. 受験生応援

    72歳の彼と82歳の私 _ 彼女を、愛し続けることができますか  その2

    今日は、先週の続きを書きます。スク東先生と私が、「個別指導」させて…

  4. 受験生応援

    適切な勉強をする

    司法試験・予備試験とも、合格するためには、時間数と勉強量が適切でなけれ…

  5. 受験生応援

    あけましておめでとうございます

    正月元旦から、司法試験・予備試験ブログを読んでくださってありがとうござ…

  6. 受験生応援

    体力をつけて,夏に勝つ

    【令和6年予備試験 短答式試験】令和6年7月14日(日)【令和…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP