受験生応援

オープン・マインド

【令和6年予備試験 論文式試験合格発表】
令和6年12月19日(木)
令和6年カウントダウンは,こちらのページです。
令和7年司法試験 受験願書提出締め切り
令和7年4月3日(木)
令和7年カウントダウンは,こちらのページです。

いつも,読んでくださりありがとうございます。
令和7年司法試験予備試験の実施日程等について」が公表されています。
———————————————
全国的に,冬本番の気候です。
受験生は,冬,こころやからだの調子を崩さず乗り切れるか。これが課題です。
受験勉強は,本当に体力を消耗するのです。
自分だけならまだしも,家族や近しい人が調子を崩すこともあります。
オープン・マインドでいられることが,健康のバロメーターです。
ぜんぜん,むつかしくない。
「誰か」との「コミュニケーションをいとわない」。ただ,それだけです。
「誰か」というのは,遠い人の場合も,近い人の場合もあります。
こころを穏やかに,話す。
とくに,受験生は,論文の答案を書かなければなりません。
分かりやすい,良い答案を書くには,相手の反応をおそれず,話す勇気から。
その根っこは,閉じこもらないで,開いたこころ。
さあ,今日も一緒に頑張ろう!
絶対合格!!

【おしらせ】2024年12月29日(日)16:00~ スク東先生勉強会 商法②
令和6年短答 商法の後半です。
・株主総会決議取消の訴え
・商事売買
・約束手形 を扱います。
商法の点数が上がらない,勉強のやり方が分からない方,初回受講は無料です。ぜひ,ご利用ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
クリック、ありがとうございます!
また、「司法試験・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼「司法試験・予備試験メルマガ」にご登録いただくと,受験に役立つ情報を便利に受け取れます。
ぜひ,ご登録ください。
———————————————
講座情報
予備試験口述模試2024

新刊情報
【合格ノート民法 総則・物権 第4版】

▼合格ノート民法 債権 第4版
▼合格ノート民法 親族・相続 第4版
【2025年(令和7年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
どんなに忙しい人でも合格する力が自然に身につく,司法試験・予備試験メルマガ
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。

成川先生,元気になる前のページ

2025年,始まる次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    予備試験論文合格者のデータを解析する

    【令和6年司法試験 論文式試験初日】令和6年7月10日(水)【…

  2. 受験生応援

    令和4年司法試験・予備試験短答式試験の成績票送付を受けて

    皆さん、いつもブログを読んでいただきありがとうございます。令和4年…

  3. 受験生応援

    法学の基礎が固められる講座が完成しました

    このたび、「スクール東京」の各講師の先生方による、法学入門講座が順次、…

  4. 受験生応援

    スク東先生の勉強会のお知らせ

    今日は、2022年(令和4年)9月25日(日)開催予定の「スクール東京…

  5. 受験生応援

    成川先生,令和6年短答憲法を解く

    【令和6年予備試験 論文式試験合格発表】令和6年12月19日(木)…

  6. 刑法

    「高瀬舟」より

    【令和6年予備試験 論文式試験合格発表】令和6年12月19日(木)…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP