総論

今までのその方法で、「合格」できると思いますか?


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!40余年以上、受験業界で指導を続けさせていただいている。受験生は、それぞれが「合格」するために、日々、大変な思いをしながら、勉強をしている。わしは、「理解型」の勉強方法を指導している。「理解」して「暗記」と言っている。
ところが、指導させていただいている8割強の受講生は「理解型」の勉強をしてくれない。すぐに「暗記」しようとするのである。難易度の高い試験になると「暗記型」の勉強では「合格」は難しい。指導する時、「理解」してから覚えるという方法を伝えているのであるが、なかなか分かってくれない。寂しくもあり、悲しく感じている。このことができれば、合格できるのに・・・。
勉強を始めて、間もない受験生であれば、勉強方法を「改善」することは意外とできるのであるが、何年も受験生を続けている受験生(ベテラン受験生)になると、容易ではなくなってしまうのが、現状である。自分の勉強の仕方でよいと思っているのか、自分は「なぜ、合格できないのだろう」と考えないのか、暗記ばかりに走ってしまうのだ。
問題集の問題は解答できても、「理由」を尋ねると、ピントぼけのことを話し出す。注意すると、憮然とした態度を見せたり、ふてくされる。謙虚さが全くない。それでは、「合格の神様」にソッポを向かれてしまう!と思うような態度だ。
わしの指導は厳しく、しつこいが、それは、ひとりでも多くの受験生に「合格」して欲しいからである。その思いが、受験生に伝わらない、自分の至らなさも反省している。日々、改善しながら「合格」できる勉強方法を身につけて行こう!
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!正しい勉強方法で、行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「暗記型だと、ピンボケになりやすい!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

受験生はコンマ1以下、合格者はコンマ1!前のページ

「知識が足りないから、落ち続ける」と錯覚する人は、さらに知識を増やそうとする!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1161】 「最後の一日・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 寒い朝、なかなか起きれないこ…

  2. 総論

    01/11更新【講座1476】「競争相手は、タレント歌手?!」 – 司法試験・予備試験の…

    【明後日スタート! 答練 + 解説ゼミ】短答 過去問 アレンジ答練…

  3. 総論

    【講座806】 「調子が悪いと、思ったら」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【「書籍」フェア(半額・20%OFF)のお知らせ】直前期!受験生応…

  4. 総論

    【講座1144】 「気にしない・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 直前期になって、調子が上がら…

  5. 総論

    【講座931】 「ほおー」「ほおー」とわし – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【注目のフェア】2012年7月11日(水)より「期間限定」&「数量限定…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP