総論

  1. 強かに、ヤリ手ババアになる!!

     明日は、司法試験の最終日。予備試験の前日だ。体に気をつけて、トコトン、「かまし」てください。今日も明日も、頭を“フル回転”すれば、…

  2. 「ストック命」と、心得る!!

     今日は、司法試験の中日(なかび)―。ゆっくり休んでください。すき焼きでも、食べたらどうですか。勉強は、普段の半分でいいです。明日からの2日間…

  3. 勝負の時だ!!行くぞ!!

     「さあ!本番だ!!」明日から司法試験本番スタート!予備試験本番も19日からスタート!「勝ってから、斬る」―――。ただ、何も…

  4. 本試験、直前の総チェック・・・!?

     本試験まで、わずかとなった。この時期にやっておくべきことを書きたい。1、これまで、勉強したことの総整理をする。ストックの見直しをする。「合…

  5. 誠心・誠意で、稼げ!

     予備試験の勉強をしている中年の方から聞いた話だ。タイトルをつけるなら、「定年後、年金以外に、月50万円の収入を得る方法」。友人の男性が実証済みだとい…

  6. 分かっていることしか、書けない!

     本番が、近づいてきたー。受験生からの相談で多いのが、「講義を聴いたり、テキストを読んでいる時には、分かっているつもりなのに、答練・模試や本番でミ…

  7. どんなことでも、改善する!

     ▼今日は、予備試験・司法試験を受験している男性・女性に、ファッションの話をしたい。私は、暑い間は、日中、「半ズボン」「半袖シャツ」で過ごしています。…

  8. 自分の目を信じよ!

     ▼受験生には、「専業」または「兼業」の人がいる。いずれも、合格を目標にする。合理的な勉強をしていれば、合理的な期間に受かることができる。その期間は、…

  9. 超重量級の彼、ついに合格!

     ▼以前、高級官僚のAさんから、「息子をよろしく、お頼み申し上げます」と依頼された。付属高校からエスカレーター式で大学に入った息子さんのB君。その…

  10. このコーヒーは、今までの中で1番おいしい!私も、こんな味を出したい!

     ▼相談に来た大学4年生のA君(23)は、今までの勉強方法を反省し出した。話の途中で、涙ぐむ。予備校に通っていたが、闇雲に「覚えて!分からなくても…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養科目に込められた思いとは…?
  2. 令和7年予備試験短答_一般教養対策へ向けて
  3. いい習慣を止めない
  4. スク東先生の一般教養対策(数学問題の試行)
  5. 予備試験短答・一般教養科目の対策について

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

PAGE TOP