総論

  1. 欲張りな1年を!!

     ▼2019年(平成31年)1月1日―。今日も、大きな太陽が登り、沈んで行く。大宇宙・銀河系・太陽系・地球という惑星。私たち、人間はこの大いなる星群に…

  2. 面白くなければ、社会ではない!行け!

     ▼時は生まれて、すぐ消えて行く。2018年(平成30年)も、今日、12月31日で終わり、新しい年に移る。平成の最後の大晦日である。この1年のいい…

  3. 『豊源録』-勝ってから斬る-(19/31)

     合格答案のために、文章力を鍛える!▼受験や仕事それに社会全般において、スムーズにことが運ぶためには、「自分自身が、どうなるべきか」が、分かっ…

  4. ミドル合格作戦記 第24回 「声を出す!」と、合格するの?

     本日は、「ミドル合格作戦記」第24回をお届けします。先日、会社の研修で、3日間の地獄の特訓を受けてきました。朝は5:00起床、夜は23:00ま…

  5. ミドル合格作戦記 第23回 モチベーションの維持? それは太陽だ!

     本日は、「ミドル合格作戦記」第23回をお届けします。スクール東京さんから発売されております、「合格抄」「ビジネス抄」お持ちですか?私は、発売…

  6. 欲張りな「正月の叫び」!

     ※「ミドル合格作戦記」第23回は、都合により明日掲載になります。▼あと、数日で2018年は、終わる。そして、2019年が始まる。元号も変わる。新…

  7. 「合格・成功を決定する因子は、あなたの心の無底になる!」

     ▼受験・仕事に限らず、この社会に生きて行くためには、自他ともに関するルールがある。これは、合理的な指針とでもいえようか。もちろん、ただし、法的に規制…

  8. ミドル合格作戦記 第22回試験合格最大の秘訣!それは「持続」だ!!~「あきらめなければ必ずゴールでき…

     本日は、「ミドル合格作戦記」第22回をお届けします。成川先生の名言「合格の反対は不合格ではない!あきらめだ!!」この御言葉は、非常に重く胸にズシ…

  9. 人ごとではない、予備試験・司法試験のかまし合格!

     ▼比較的に長丁場の予備試験・司法試験。受験生本人の努力が基本になるが、周辺の人、特に家族の協力はかかせない。家庭の中でも、女性たちのサポートが必須で…

  10. ミドル合格作戦記 第21回すべての行動を2倍!にすると、勉強量が4倍???

     本日は、「ミドル合格作戦記」第21回をお届けします。スクール東京さんの「合格の森」、すごくいいですよね!なんといっても元気になりますし、いろい…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養科目に込められた思いとは…?
  2. 令和7年予備試験短答_一般教養対策へ向けて
  3. いい習慣を止めない
  4. スク東先生の一般教養対策(数学問題の試行)
  5. 予備試験短答・一般教養科目の対策について

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

PAGE TOP