サイト管理者

  1. プロフェッショナルな勉強法

    「借金すれば合格できるのか」をよく考える!

     今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.248”を、どうぞ。▼「「借金すれば合格できるのか」をよく…

  2. 総論

    何故、試験に合格できないのか?・・・分析して分かったこと!?(その2)

     昨日のブログで、なかなか合格できない司法試験、予備試験の受験生のことを書きました。今日はその続きです。「スクール東京」…

  3. 総論

    何故、試験に合格できないのか?・・・分析をして分かったこと!?(その1)

     45余年間、司法試験の指導をきました。受験業界は、旧司法試験制度から新司法試験制度(現行)、予備試験制度(現行)へと大きく変わ…

  4. 民法

    民法No.4[解答編]/一休の言葉(2)

     ・合格と不合格は、同じである。このことは、以前、このブログでも述べた。室町時代の僧、一休宗純(いっきゅう・そうじゅん)も、同じ…

  5. 民法

    民法No.4[問題編]/一休の言葉(1)

     ・8月1日です。どんな苦しい時でも、「人間、だれでも死ぬのだ」と思えば、気が楽になる。室町時代の僧、一休宗純(いっきゅう・そう…

  6. 総論

    毎年、行われる試験は、幸せそのもの・・・!?

     先日のサッカーW杯ロシア大会の決勝戦。フランスがクロアチアを「4-2」で下し、20年ぶり2回目の優勝を果たしました。2…

  7. 総論

    「3年が限界」について・・・!?

     先頃のブログで、次のような内容をご紹介した。私が最高名誉顧問を務めている「スクール東京」の「成川合格塾」に、大阪からA…

  8. プロフェッショナルな勉強法

    図やグラフは、大きな紙に書いて考える!

     今週も、また日曜日が来た。“プロフェッショナルな勉強法No.247”を、どうぞ。▼「図やグラフは、大きな紙に書いて考え…

  9. 総論

    続・答えは、他人・・・!?

     昨日に続いて、45年来の私のテーマ、この調子では永遠のテーマになってしまいそうなのですが、それほど良いものではない!? 困っ…

  10. 総論

    答えは、他人・・・!?

     司法試験、予備試験を中心に、資格試験の受験指導に携わって45年になりますが、私にとって永遠のテーマと言えるものがあります。それ…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養対策_ゲーム理論_ナッシュ均衡について…
  2. 気候変動と受験
  3. 令和7年試験前最終回,スク東先生勉強会のご案内
  4. 短答出題予想答練2025のお知らせ
  5. 令和6年版「スク短」が完成しました

アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

PAGE TOP