- ホーム
- 過去の記事一覧
サイト管理者
-
【講座471】 鼻血が出る?!
新司法試験・予備試験の合格を決める君に、本試験で高得点になる「プレゼント」をしたい。それは、2011年4月15日(金)18:30~21:30に、わしが「スクール…
-
【講座470】 本番で実力1.5倍アップさせる方法は?!
新司法試験・予備試験の多くの受験生から「直前期にカツを入れてください」と要望がある。ことしも、みなさんに確実合格してもらうために、「新司法試験・予備試験 合格の…
-
【講座469】 「カットBエンピツ」は、秘密兵器!
新司法試験・予備試験において、短答(択一)の解答用紙上で肢番号をマークする場合、「HBかBのエンピツ」で上下に塗ることになっている。これは、当局からの指示である…
-
【講座468】 ことしも、本番予想を当てるぞ!
新司法試験の短答(択一)と論文について、過去問を分析していると、ハッキリとした傾向が出てくる。例えば、短答(択一)。憲法においては、「人権」が多く出、「統治」は…
-
【講座467】 講座466の解答 – 「暗記の倉庫」を、さがすな!
新司法試験・予備試験の指導をしていて、気になることがある。それは、受験生の中に問題の解答をするのに、自分の頭にある「暗記の倉庫」の中ばかりを、さがそうとすること…
-
【講座466】 設問 – 予備校の解答を、うのみにしない!
新司法試験・予備試験の合格を目指している君は、いろんな予備校の答練を受けることがあるであろう。その際は、答練の出題の解答を、厳しくチェックすること。論理的に、誤…
-
【講座465】 本番、直前に仕事をやめない!
新司法試験・予備試験の合格を決めようとしている受験生の中に、仕事をもっている人がかなりいる。フルタイムで会社勤めをしていたり、塾・コンビニ・警備会社などでアルバ…
-
【講座463】 「ヘェー、これが昼食ですか?」
新司法試験に合格して、裁判官になりたいA君(24歳)。独り暮らしで、ロースクールに通っている。最近、体の調子がよくないという。日曜日にやってきて、「先生の健康方…
-
【講座462】 「矛盾の海」の遊泳法は!
新司法試験(予備試験)をやっていて、「思うように行かないこと」が多々ある。それによって、ストレス気味になることもある。「思うように行かないこと」を、2つにわけて…










